●相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位 | 症状 |
皮膚 | 発疹・発赤、かゆみ |
はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、胸やけ、飲みすぎ、消化不良、食べすぎ、消化促進、胃部・腹部膨満感、もたれ、食欲不振、胸つかえ、胃弱、嘔吐
成分 | 分量(9錠中) | はたらき |
ウルソデオキシコール酸 | 60mg | 肝・胆道系に作用して、胆汁の生成・分泌を促し、脂肪やビタミンなどの消化吸収を助けます。 |
カルニチン塩化物 | 300mg | 胃液の分泌を促進し、弱った胃の働きを高め、食欲不振を改善します。 |
アセンヤク末 | 200mg | 腸の機能を整えます。 |
ガジュツ末 | 300mg | 芳香性の健胃生薬で、腹部膨満感を取りのぞきます。 |
ビオヂアスターゼ1000 | 150mg | 炭水化物・たんぱく質・脂肪を消化し、胃腸の働きを補います。 |
リパーゼAP6 | 60mg |
1回下記量を食後に水又はお湯と一緒に服用してください。
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
大人(15才以上) | 3錠 | 3回 |
11才以上15才未満 | 2錠 | |
11才未満 | 服用させないでください |
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(5)ビンの詰め物は、輸送中の内容物の破損を防ぐためのものです。開封後は不要となりますので、取りのぞいてください。
●ワンポイント情報
私たちは日常、食生活の不摂生やストレスなどの結果として、胃腸の不快な症状を感じることがあります。
しかし、同じ症状、例えば、もたれやむかつきなどを感じた時でも、体の状態により適した胃腸薬は異なる場合があります。
消化液(胃酸など)の分泌は過剰か、あるいは不足ぎみか、胃腸の運動機能は活発か、あるいは衰えている感じか、などは状態の違いの一例です。
配合されている成分の働きを知って、自分の症状に適した胃腸薬を選択すれば効果的に症状の改善ができます。
ご自分にあった胃腸薬がよくわからないという方は、薬剤師など専門家にご相談の上、お選びになることをおすすめします。
第三類医薬品
森田雄喜 登録販売者
販売元
湧永製薬株式会社
広島県安芸高田市甲田町下甲立1624
本社:大阪市淀川区宮原4丁目5-36
製造販売元
湧永製薬株式会社br>広島県安芸高田市甲田町下甲立1624
本社:大阪市淀川区宮原4丁目5-36
湧永製薬株式会社 お客様相談室
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目5-1
電話:03-3293-3363
第三類医薬品とは | 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。(例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など |