グリッター・スカッド(完成品フライ)ケイムラ・シェルvr.

日本の湧き水の止水域で多く見られる「ヨコエビ」のフライ。
「トラウトが何やら水底で餌を漁ってる」のが見えたらコレを。
水中で見ると、上面をカバーする極薄シェルがヨコエビの甲殻にソックリ。
あらかじめシャンクにウェイトがセットされていますから、速やかに沈下します。

オーバーシェルはケイムラ加工が施され、自然光の下で見ても普通に見えますが、トラウトの目からは極めて目立ちます。

日本の湧き水の止水域で多く見られる「ヨコエビ」のフライ。
「トラウトが何やら水底で餌を漁ってる」のが見えたらコレを。
水中で見ると、上面をカバーする極薄シェルがヨコエビの甲殻にソックリ。
あらかじめシャンクにウェイトがセットされていますから、速やかに沈下します。

追加画像をご覧ください。
新仕様のグリッタースカッドは、オーバーシェルに紫外線照射にて反射する処理を施しました。
自然光で私たち人間が見た限りでは、ほとんど従来と同じに見えるはずです。
しかし紫外線を認識するトラウトには、間違いなく従来型とは異なる効果を発揮します。
甲殻類のスカッドやシュリンプは、目や外殻に紫外線を反射する成分を含有しますから、模倣という観点からも有効。
どうぞお試していただき、その効果を実感していただきたく存じます。


ウェイト入り。