予約販売 ドウダンツツジ 口紅更紗 10.5cmポット 開花予定株 どうだんつつじ 花苗 落葉 花木 tks 11月下旬以降発送

春にベル型の小さなスズランにも似た花を下向きにつけます。

【置き場所・用土】
基本1年を通して、戸外で管理してください。
暑さや寒さにとても強いため、暖地でも寒冷地でも庭木として育てることができます。
日当たりで育てると花付きがよくなり、枝もボリュームのある枝ぶりになります。色つきもよりよくなります。

【水やり】
ドウダンツツジは初夏〜夏にかけて花芽ができるので、夏の間に水切れすると翌春の花付きに影響が出るため、夏の水切れには十分に注意してください。
鉢植えで育てる際は、気温の高い5〜9月は表面の土が乾いてきたらたっぷりと水やりをしますが、葉っぱのない時期は乾燥気味に管理してください。

【肥料】
鉢植え、地植え共に、開花後の6月にお礼肥を、2月に寒肥としてそれぞれ暖効性肥料を与えます。

【サイズ・その他】
10.5cmポット 1ポット
※2〜5枚目の写真は商品のイメージです。
※落葉樹となりますので、お届け時には葉の無い場合がございます。
※樹形・大きさには個体差がございます。
※モニターの発色により花色が多少異なる場合がございます。

※発送時期が異なる商品とは同梱できません。
※各商品ページに記載の発送時期をご確認の上ご注文下さい。