■類似した型の作り方を写真付きの説明
↓↓↓
http://www.floree.jp/web1/mini/06.html
モールドの難易度 | |||||
簡単 → 普通 → 難しい | |||||
樹脂粘土 | ★ | ★ | ☆ | ☆ | ☆ |
レジン | ★ | ★ | ☆ | ☆ | ☆ |
★使用できる回数
材質はオイルブリードのシリコーンになります。
離型剤が混入しているシリコーンですので、抜くときに離型剤を塗る必要がありません。
ただし材料によっては無制限に抜けることはありませんので、ご理解ください。
レジンなどの化学変化して硬化する物は10〜20個程度で中のオイルが出てしまいますので、それ以降は離型剤が必要になります。
おおよそ30〜40回程度で使えなくなります。最後はレジンがくっついて離れなくなります。
経年変化によって無限には使えません。
*色々なメーカーがUVレジン・2液混合レジンを発売していますが中には溶液がとても強く、型を数回で痛めてしまいシリコーン型との相性の悪いレジン商品もございます。
★保管方法
日の当らないほこりがしない場所に保管してください。
ご使用後は子供など手の届かない場所で保存してください。
オイルが混入していますので、子供が間違って口の中に入れた際には、
よくうがいしたのち必要があれば医師の診察を受けてください。
★弊社のシリコンモールドは手作業で製作しており、原型研磨や型取りの過程で外側やパーツ以外の場所で微細な傷が生じる場合があります。
検品済みで作られるパーツ自体の使用には問題ありません。オイルブリードタイプを採用しているため、時間とともに透明感が増し、目立たなくなる傷もございます。
手作り製品の特性としてご理解ください。