フラワー立体型 桜(極小)5サイズ×3パターン入り シリコンモールド ミニチュア用 花型 シリコーン型 粘土型 UVレジン 樹脂粘土 フローレ floree

サイズ:Φ8/Φ7/Φ6/Φ5/Φ4ミリ
モチーフ1つに必要なおおよそな量
すべてのパーツ各1g以下

一つの型に5サイズで3パターン入りです。
粘土など一つ一つ抜くのは時間がかかるので
一気に同じサイズを3つとかできちゃいますよ!
UVレジンでも可能ですが、気泡が入り易くなる為
UVレジンの場合は一つ一つ抜く事をお勧めします。

★使用できる素材:樹脂粘土・オーブン粘土・UVレジン
★使用できない素材:シリコーン素材・2液混合型レジン
★材質:シリコーンゴム

フラワー立体型の使い方、作り方動画がございます。
http://www.floree.jp/Les/

*おとこわり
この型は鏡面仕上げではありません。

型のみの販売です。作品はイメージです。

フラワー立体型 梅(極小)型の使い方、作り方
https://youtu.be/Ar1htyZFWI4

 

フラワー立体型梅・桃・桜
プロモーションビデオ
https://youtu.be/-lDw9ZJ5xYE

■フラワー立体型の作り方動画


フ ラワー立体型の使い方

レジンでのプルメリアの作り方
粘土での桜の作り方バリの取り方等参考になります!

★シリコーン製オイルブリードタイプ
硬さ(デュロメータA):40切断時伸びパーセント:350

★使用できる回数

材質はオイルブリードのシリコーンになります。
離型剤が混入しているシリコーンですので、抜くときに離型剤を塗る必要がありません。
ただし材料によっては無制限に抜けることはありませんので、ご理解ください。

レジンなどの化学変化して硬化する物は10〜20個程度で中のオイルが出てしまいますので、それ以降は離型剤が必要になります。
おおよそ30から40回程度で使えなくなります。最後はレジンがくっついて離れなくなります。
化学変化を起こさない樹脂粘土等は相当数使えますが経年変化によって無限には使えません。
*色々なメーカーがUVレジン・2液混合レジンを発売していますが中には溶液がとても強く、型を数回で痛めてしまいシリコーン型との相性の悪いレジン商品もございます。


★保管方法
日の当らないほこりがしない場所に保管してください。
ご使用後は子供など手の届かない場所で保存してください。
オイルが混入していますので、子供が間違って口の中に入れた際には、
よくうがいしたのち必要があれば医師の診察を受けてください。