【ボタン型】 ボタン足付き型 6サイズ シリコンモールド シリコーン型 LEDレジン UVレジン アートギャラリーフローレ floree

ボタンとしてはもちろん!小さいサイズはパーツの裏のフックパーツとして使えます

ボタン足、レジン専用となります。
サイズ:(大)Φ22・18・15ミリH7ミリ
    (小)Φ11・7H6ミリ/Φ4ミリH4ミリ
★使用できる素材2液混合型レジン・UVレジン(UVレジンは硬化時熱が出る為、収縮がおこり、大きいサイズのものは側面に凸凹が出る事があります。その場合はヤスリで削る又は再度レジンをかけて下さい。小さいサイズはこの現象はおこりません。)
★使用不可素材:シリコーン素材・樹脂粘土・軽量粘土

使い方
1.両面の型を開いた状態で足部分の曲線にレジンを流し込む
2.型を合わせる。(2液混合型レジンの場合は液漏れ防止策として、型とほぼ同じサイズの板2枚(プレート板等)を用意し、板で型を挟み輪ゴムで止める)
3.型を合せた状態で皿部分にもレジンを流し込み、硬化させる。
4.パーツ完成
【注】UVレジンは硬化時熱が出る為、収縮がおこり、大きいサイズのものは側面に凸凹が出る事があります。その場合はヤスリで削る又は再度レジンをかけて下さい。小さいサイズはこの現象はおこりません。

★使える素材
レジン・発泡ウレタン・アクリルパウダー・UVジェルなど、化学変化によって硬化する物 樹脂粘土・軽量粘土・オーブン粘土ほか
シリコーン不可(型にくっつきます。)

★シリコーン製オイルブリードタイプ
硬さ(デュロメータA):40切断時伸びパーセント:350

★使用できる回数

材質はオイルブリードのシリコーンになります。
離型剤が混入しているシリコーンですので、抜くときに離型剤を塗る必要がありません。
ただし材料によっては無制限に抜けることはありませんので、ご理解ください。

レジンなどの化学変化して硬化する物は10から20個程度で中のオイルが出てしまいますので、それ以降は離型剤が必要になります。
おおよそ20から40回程度で使えなくなります。最後はレジンがくっついて離れなくなります。
経年変化によって無限には使えません。
*色々なメーカーがUV・LEDレジン・2液混合レジンを発売していますが中には溶液がとても強く、
型を数回で痛めてしまいシリコーン型との相性の悪いレジン商品もございます。

★保管方法
日の当らないほこりがしない場所に保管してください。
ご使用後は子供など手の届かない場所で保存してください。
オイルが混入していますので、子供が間違って口の中に入れた際には、
よくうがいしたのち必要があれば医師の診察を受けてください。