クレイジュエリー型抜き マルチスクエア (シリコーン型)

樹脂粘土使用の場合
1.粘土を取り出し厚さ2mm程度の板状にし、型をおおう
2.粘土を型のみぞに入れる (この際、型にはオイル等を塗らない事)
3.定規などで型の表面を少しずつスライドさせる様にし余分な粘土をとる
4. 粘土を型に入れたまま半日程度(6時間以上)乾燥させる
5. 指にベビ−オイルをつけ、型の表面をなでる
6. 型をそらせて粘土をそっとはずす(この際、粘土を無理に引っぱらないように)

線が細い為、乾燥の仕方により、クネクネとよれたりします。
乾燥はスポンジの様な平らな通気性のあるモノの上か、そのまま型に入れたままにして
完全に乾燥させてから剥がして下さい。

仕上げにUVレジンコートをかけるとしっかりとしてに高級感が増します!

ご注意!
透けちゃう粘土での制作は粘土の収縮率が大きく乾燥後は線が細くなります。
また、弾力性もあり乾燥後もしなる様に柔らかい為、形状を保ちにくくなります。すけちゃう粘土でのご使用はお控えください。

★シリコーン製オイルブリードタイプ
硬さ(デュロメータA):40切断時伸びパーセント:350


★使用できる回数

材質はオイルブリードのシリコーンになります。
離型剤が混入しているシリコーンですので、抜くときに離型剤を塗る必要がありません。
ただし材料によっては無制限に抜けることはありませんので、ご理解ください。

レジンなどの化学変化して硬化する物は20個程度で中のオイルが出てしまいますので、それ以降は離型剤が必要になります。
おおよそ30から40回程度で使えなくなります。最後はレジンがくっついて離れなくなります。
使う素材によって使用回数は変わりますが、粘土など化学変化を伴わないものは
相当数使えますが、経年変化によって無限には使えません。
粘土などで、抜きにくい場合は型抜き剤などを塗ってください。

★保管方法
日の当らないほこりがしない場所に保管してください。
ご使用後は子供など手の届かない場所で保存してください。
オイルが混入していますので、子供が間違って口の中に入れた際には、
よくうがいしたのち必要があれば医師の診察を受けてください。