リップルフィッシャー BIG TUNA 83 JAPAN Special ビッグツナ
キャスト性能はもちろんのこと、「ルアー操作&ファイト」を重視して開発されたモデル。
ピンポイントにルアーを撃ち込むだけの性能ではなく、誘い出しが必要な状況下で小口径ダイビングポッパーやダイビングペンシル操作を可能としたPE6~8号対応のミドルクラスロッドです。キャスト数が増える誘い出し時、体力の負荷を軽減するためにブランクを軽量に設計し、手にしたときの軽さとバランスの良さはBIG-TUNAシリーズの進化を実感していただけるでしょう。また、手元側に曲がりの支点を置くことで、ファイト時はこれまでになく軽い力でバットパワーを引き出すことのできる一本に仕上がりました。
全長:8ft 3in (仕舞寸法:1785mm)
自重:409g
適合リール目安・S:14000~18000 / D:5500~6500
適合ライン:PE 6~8
適合ルアー:40~150g
・ビッグツナ/ツナゲーム-- 日本国内だけでも広域に生息するクロマグロ、キハダマグロといったマグロ類。 各海域ともシーズンごとに違うベイトや潮の強弱、水温によって、固体サイズやファイトの強さも様々です。また、一部地域で大型サイズと称されていたサイズは、年を追うごとに大型化し、道具の進化やアングラーの技術向上も相まって、超大型(200kg級)もキャッチされ始めました。そこで、変わりつつある状況と共にリップルフィッシャーはこれまで積み重ねてきた自社技術を駆使し、BIG-TUNAシリーズの再構築を始めます。その第一弾として、2020年にはミドルクラスである83をシリーズへ投入し、長年ロングヒットとしてシリーズを支えてきた機種の進化後継機種として新たにシリーズを支えます。最大にして最強のマグロ用ロッドだからこそ、最先端の設計と技術を投入しながら進化し続けなければなりません。リップルフィッシャーの新しいBIG-TUNAシリーズにご期待ください。(BIGTUNA87は2020年春より廃盤となります)・キャスト性能はもちろんのこと、「ルアー操作&ファイト」を重視して開発されたモデル。 ピンポイントにルアーを撃ち込むだけの性能ではなく、誘い出しが必要な状況下で小口径ダイビングポッパーやダイビングペンシル操作を可能としたPE6~8号対応のミドルクラスロッドです。 キャスト数が増える誘い出し時、体力の負荷を軽減するためにブランクを軽量に設計し、手にしたときの軽さとバランスの良さはBIG-TUNAシリーズの進化を実感していただけるでしょう。 また、手元側に曲がりの支点を置くことで、ファイト時はこれまでになく軽い力でバットパワーを引き出すことのできる一本に仕上がりました。