メジャークラフト(Major craft) レッドバック1G RB1−B692M/S

水深100mを超えるディープタイラバにオススメなモデルです。ディープエリアでのドテラ流しでは、200gを超えるタイラバヘッドを200m以上もラインを出すことがあるため、アングラーへの負担は大きくなります。このモデルはベリー部がきれいに曲がるトルクフルなブランク設計になっているため、竿先は潮の抵抗による重みを吸収しつつもバットはパワフルなので、大型真鯛のパワーファイトにも負けません。大型真鯛を狙うなら、このモデルがオススメです。ラインに巻き付くクラゲ対策として口径の大き目のガイドを採用しました。

全長(ft):6'9"
継数(pcs):2
タイラバ(g):MAX200 ドテラMAX300
PEライン(号):MAX 1.5
アクション :Fast
標準自重:131g
タイラバブランド「レッドバック」に 東レT1100Gカーボンのモデルが登場!
年々進化し続けるタイラバゲームを追求し続けるレッドバックシリーズにタイラバの本格ロッドが登場です。ブランクのメイン素材には航空宇宙分野で必須のナノテクノロジー東レ?T1100Gカーボンをフルに採用。高感度ソリッドティップとの組み合わせは、水中の変化が手に取るように分かるほどの繊細な情報を伝達してくれます。きっと魚がタイラバの後ろに追加水流をも感じ取れるかもしれません。真鯛のついばむアタリが長く続くように魚に違和感を与えない超しなやかなブランクは、新製法R360製法だから完成した高次元ブランクに仕上がりました。水中の世界も垣間見れるほどの最新素材と製法で作り上げたレッドバック5Gで、今まで感じ取れなかったタイラバの楽しさにきっと気付くことでしょう。ブランクの曲がりを邪魔せず、糸に着いたクラゲをそぎ落とすスパイラルガイドセッティング採用。
RB5-B610ML/S
湾内での五目鯛ラバから水深100前後のディープタイラバと根魚から大鯛まで楽しめるモデルです。魚に違和感を与えないソリッドティップとベリーからバットまで奇麗に曲がるブランクは、魚のアタリを弾きを減少させより多くフッキングに持ち込めるでしょう。激流ポイントにも対応できるので、エリア選びません。
全長:6'10”
継数:1本
ルアー:MAX160g、ドテラ200g
PEライン:MAX1.2
アクション:Regular Fast