(日淡)ウキゴリ 8-cm 1匹


生体の画像は特記がない限りモデル個体です。お届けする個体とは柄や色合い等が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

ウキゴリ

【学名】
Gymnogobius urotaenia

【最大全長】
約10cm

【適正水温】
10〜26℃

【水質】
中性〜弱アルカリ性

【分布】
北海道、本州、九州、屋久島、隠岐

【混泳】
口に入るサイズの魚やエビは捕食します

【当店の与えている餌】
冷凍赤虫

【その他オススメな餌】


【推奨水槽サイズ】
45cm〜

【特徴】
日本産淡水魚でやや大型のハゼの一種です。名前の通り中層付近をホバーリングするように泳ぎます。導入時は環境に慣れるまで物陰に隠れる傾向がある為、シェルターを設けると良いでしょう。また、やや水流をつけるとよいです。餌は小魚などの生き餌や冷凍赤虫、乾燥エビを好みます。

【繁殖難易度】


【入荷頻度】

不定期
【関連キーワード】フローティング ゴビー