(日淡)タイリクバラタナゴ 約3cm 5匹

タイリクバラタナゴ

【学名】
Rhodeus ocellatus ocellatus

【最大全長】
約7cm

【適正水温】
10〜26℃

【水質】
中性〜弱アルカリ性

【分布】
アジア大陸東部・日本全土

【混泳】
温和な為、混泳可能です

【当店の与えている餌】
冷凍赤虫

【その他オススメな餌】
生餌、人工飼料

【推奨水槽サイズ】
45cm〜

【特徴】
日本全土に分布しているタナゴの一種ですが、中国から入ってきた帰化生物です。オスの婚姻色は非常に美しく、観賞価値の高い魚です。背ビレに明瞭な黒斑があるのが特徴ですが、オスは婚姻色の発色とともに、背ビレの黒斑が消失します。飼育は容易ですが、痩せやすく、白点病にかかりやすい為、注意が必要です。産卵は二枚貝のみにすることが知られています。

生体の画像は特記がない限りモデル個体です。お届けする個体とは柄や色合い等が異なる場合がございます。予めご了承下さい。
【学名】
Rhodeus ocellatus ocellatus

【最大全長】
約7cm

【適正水温】
10〜26℃

【水質】
中性〜弱アルカリ性

【分布】
アジア大陸東部・日本全土

【混泳】
温和な為、混泳可能です

【当店の与えている餌】
冷凍赤虫

【その他オススメな餌】
生餌、人工飼料

【推奨水槽サイズ】
45cm〜

【特徴】
日本全土に分布しているタナゴの一種ですが、中国から入ってきた帰化生物です。オスの婚姻色は非常に美しく、観賞価値の高い魚です。背ビレに明瞭な黒斑があるのが特徴ですが、オスは婚姻色の発色とともに、背ビレの黒斑が消失します。飼育は容易ですが、痩せやすく、白点病にかかりやすい為、注意が必要です。産卵は二枚貝のみにすることが知られています。

【繁殖難易度】

【入荷頻度】
毎週定期

(熱帯魚) (エビ)