【争奪戦必至!京都で約350年の歴史ある酒蔵の安すぎる純米大吟醸!】 山本本家 京伝来 純米大吟醸 さらなり 京都産米「京の輝き」100%使用 720ml

【大注目!価格と旨さが反比例した純米大吟醸!】
京都伏見の地に約350年もの伝統ある酒蔵「山本本家」。
お酒造りにおいて、大切な部分であればあるほど人の手が入り、丁寧に、ひたむきに、ただ純粋にお酒と向き合い、創業以来、変わらぬ酒造りと、新しい技術の導入とを繰り返して、今に至ります。
「さらなり」の語源は「枕草子」より「夏は夜。月のころはさらなり」から取っており、「言うまでもなく良い」という意味です。
吟醸酒に適した京都の酒蔵のみが使用を許される、京都産米「京の輝き」を使用し、米と米麹だけの米100%の純米大吟醸にこだわりました。
純米大吟醸ならではのふくらみとキレイな味わいは見事で、コスパ最高の仕上がりになっています。
「ワイングラスで美味しい日本酒アワード」で金賞受賞しており、ワイングラスで飲むことによって、このお酒の秘めたる味の魅力をさらに引き出し、より深く楽しめます。
おすすめの飲み方は冷酒、もしくは常温です。
(1800ml=1.8L=一升瓶)
(900ml=五合瓶)
(720ml=四合瓶)
【京都府】
【注意事項】
●『お買い物ガイド』記載の1個口で発送出来る上限を超えた場合、ヤフーのシステムの関係上、自動計算されません。
当店確認時に変更させて頂き『注文承諾メール』にてお知らせさせて頂きます。
1個口で発送出来る上限につきましては『お買い物ガイド(規約)』をご確認下さい。

●写真画像はイメージ画像です。
商品のデザイン変更やリニューアル・度数の変更等があり商品画像・商品名の変更が遅れる場合があります。
お届けはメーカーの現行品となります。
旧商品・旧ラベル等をお探しのお客様はご注文前に必ず当店までお問い合わせの上でご注文願います。
詳しくは【お買い物ガイド(規約)】をご確認下さい。

●在庫表示のある商品につきましても稀に在庫切れ・メーカー終売の場合がございます。品切れの際はご了承下さい。