バイク用ナビ 7インチ IPX7防水 ワイヤレス アップルカープレイ & 無線アンドロイドオート対応 ポータブル オートバイク スマートモニター モトバイク用c04

7インチ防水 バイク モニター carplay パラメータ
■スクリーン: 7インチ防水IPSフルタッチスクリーン
■システム :Linux
■解像度: 1024 * 600p
■スリーン色: 65K
■スクリーン輝度: 1000ニット
■ディスプレイタイプ: 液晶
■画面投影: Carplay、Android Auto
■ワイヤレスモード: WiFi: 2.4GHZ/5.8GHZ Bluetooth: 5.0


[検索キーワード]
車 バイク エンジン関連パーツ ガスケット無線 カープレイ アンドロイドオート バイク用品 カーオーディオ 自動車 カーAV カーテレビ モニター 車用品 アクセサリー バイク装着用ナビ バイクドライブレコーダー ループ録画 Gセンサー搭載 衝撃録画 GPS搭載 WiFi機能 スマホ連携 高速録画 操作簡単 小型バイク用ドラレコ オートバイ用ドライブレコーダー 液晶大画面 防水前後カメラ 同時録画 タッチパネル 140度広角 耐熱耐久 バイク用ドライブレコーダー 自転車 エンジンガスケット無線 バイクナビ バイク用ナビ カーナビ 防水モニター カー用品 カーモニター オンダッシュモニター drivim ワイヤレス carplay アダプター carplay ワイヤレス化 carplay オンダッシュモニター 敬老の日 プレゼント ギフト

■電源: 12 V
■電源範囲: 12-24V
■動作電流: Max 2A
■周波数伝送: 87.5-108 MHz
■メモリカード容量: 最大サポート 256G (C10 推奨)
■保存温度:-10℃〜+70℃
■動作温度:-10℃〜+60℃
■防水等級:IPX7
■入力電圧: 12-30V

7インチディスプレイオーディオ バイク カープレイ



■新しくワイヤレス CarPlay、ワイヤレス Android Auto、およびモトバイク用 Bluetooth 音楽 ディスプレイ オーディオ バイク モニター CarPlay、最新の carplay タッチスクリーンを使用して、SiriとGoogleアシスタント経由で音声ですべてを制御します。

■防水 ポータブル バイク カープレイはワイヤレス Apple CarPlay とワイヤレス Android Auto 接続をサポートしています。ワイヤレス接続は有線接続よりも便利です。サイクリング中に、電話をかけたり、ナビゲーションを使用したり、音楽を聴いたり、アクセスしたりするなど、携帯電話でやりたいことをタッチ スクリーン上に置くことができます。

■防水・盗難防止設計:7インチ バイク用 GPS ナビゲーションはIPx7防水設計で、取り外し可能な静電容量式タッチスクリーンは盗難防止機能付きです。駐車後カープレイはいつでも取り外すことができます

■デュアルBluetooth内蔵:Bluetooth経由でCarplayタッチスクリーンと携帯電話をペアリングし、デバイスをBluetoothヘルメット/ヘッドセットとペアリングすれば、ヘルメットやヘッドセットから音量調整/曲の切り替え、ハンズフリー通話が簡単にできます。

■CarPlayまたはAndroid auto経由で、Waze、Google Mapsなどのスマートフォン内蔵地図アプリを使用したGPSナビゲーションできます。


本製品はCarPlay/Android Autoに対応
お使いのスマートフォンに対応のアプリをダウンロードするだけで、ディスプレイオーディオを自分好みにカスタマイズすることができます。

また、有線接続/無線接続に対応しているので、予備のケーブルを持っている、持っていないに関係なくお使い頂けます。

■対応可能なOS・有線/無線接続 iPhone5以降の端末に対応しています。

※Apple CarPlayについての詳細は、Apple CarPlay公式サイトをご確認ください。


無線接続 Android 11.0以上のスマートフォン、有効なデータプラン、最新版のAndroid Autoアプリ。

※1 無線接続の条件あり

※Android Autoについての詳細は、Android Auto公式サイトをご確認ください。

■無線接続で利用する場合の注意点:本製品は無線接続の際に2.4GHz帯と5GHz帯を使用可能です。バイクで使用時は2.4GHz帯を使用してください。

自動車・屋内で使用時は2.4GHz帯、5GHz帯の利用が可能です。

※Android Autoの仕様が5GHzに対応したスマートフォンとなっておりますので、機種によっては2.4GHz帯で無線接続できない場合もあります。

■無線接続は、本機とスマートフォンをBluetoothでペアリング後、自動的にWi-Fi接続に切り替わります。


※有線接続に使用するケーブルは、データ通信可能なものを使用してください。

※本機とスマートフォンを接続中は、スマートフォンと他のWi-Fi機器との接続はできません。


運転中に、万が一雨が降ってもIPX7防水規格。スマートフォンをナビとして使用している場合、雨が降ってきた際に、「充電端子から、雨が入ってしまうのではないか?」と、不安になることもありますが、本製品では各端子部分は機械内部への水の侵入を防ぐ防水カバーやホルダーと一体型の接点端子といった防水設計となっております。

※電源端子部が向き出しになった状態ではご使用にならないでください。

※外部機器接続部は防水カバーをしっかりと閉めた状態でご使用ください。



ディスプレイオーディオって何ができるの?
■ディスプレイオーディオに普段使っているスマホを接続する事で、スマホで調べた情報を地図アプリにそのまま転送したり、音楽を手軽に楽しむ事ができます。

■本製品は、スマートフォンと接続する事で、スマートフォンに入っているナビアプリや音楽をディスプレイオーディオ上で使用できるようにする製品です。

■音声でアプリを操作したり、好みに応じてアプリを追加することで機能を拡大することも出来るため、従来のナビシステムよりも自分の好みに合わせてカスタマイズすることができます。

また、防水基準IPX7を取得。防水仕様なので、バイクで出掛けている最中に雨が降った場合でも水の侵入を防ぎ、機器の故障を防ぎます。

■どこからでも見やすいです、設置角度による画面の白飛びを抑えられ、運転ポジションに合わせた自由な設置が可能に!

■本製品は映像を表示するモニター部分にはIPS液晶を使用しています。視野角の広いIPS液晶なので、モニターの取付角度が多少斜めでもしっかりと画面を確認可能です。

また、画面の見やすさはバックライトの明るさによって左右されますが、本製品は日差しの強い日中でも、白飛びすることなく画面を表示することができます。