「小林製薬」 小林製薬のやわらか歯間ブラシ 極細タイプ SSS-Sサイズ 20本入 「日用品」
歯ぐきにやさしいゴムタイプ
ワイヤーを使わないゴムタイプの歯間ブラシで、
歯周病・歯槽膿漏・虫歯の原因となる食べカス・歯垢を除去。
狭い歯間にもスムーズに挿入できる先端先細加工。
ゴム状のやわらかブラシ
・やわらかい使用感、やさしい使い心地
・歯ぐきを気持ちよくマッサージ
・狭い歯間から広い歯間までなめらかにフィット
金属(ワイヤー)を使用していません。
SSS〜Sサイズ
・市販品の歯間ブラシでSSS・SS・Sサイズをご使用の方向け。
・ブラシの先端はSSSサイズ、中央はSSサイズ、根元はSサイズの歯間を目安に設計。
■使用方法
(1)歯間ブラシを1本取り外して使用してください。
(2)鏡を見ながら、歯ぐきを傷つけないように歯間部に垂直にゆっくりと挿入し、細かく前後に動かして清掃してください。
・衛生上および機能上、製品1本につき1回のご使用をおすすめします。
・歯間が狭くブラシが入りにくい場合には、「糸ようじ」をお使いください。
■材質
柄の材質:ポリプロピレン
ブラシの材質:熱可塑性エラストマー
耐熱温度:90℃
■保管および取扱い上の注意
・SSS〜Sサイズは、狭い歯間に使えるように、ブラシを極細に設計しているため、ご使用方法によっては折れやすくなっています。奥歯に曲げながら挿入したり、入らない歯間に無理に挿入しようとすると折れる原因になります
・軸は曲げずに使用する
・製品の特性上、本製品はやわらかくなっており、無理な力をかけると折れ、曲がり、ブラシ破損の原因となるため、力を入れずゆっくり使用する
・歯間が狭くて挿入しにくい場合は歯や歯ぐきを傷めることがあるため、無理に差し込んだり回転させない
・歯ぐきが弱っている場合は出血することがありますが、毎日の使用で出血は次第に少なくなります。出血が続く場合は、使用を控え、歯科医師に相談する
・製品は歯間清掃用ブラシなので、歯と歯の間の清掃以外の目的では使用しない
「原産国」
日本
「問い合わせ先」
会社名:小林製薬株式会社「お客様相談室」
電話:0120-5884-05
受付時間:9:00〜17:00まで(土・日・祝日を除く)
「製造販売元」
会社名:小林製薬株式会社
住所:〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10
「商品区分」
「日用品」
「文責者名」
株式会社ファインズファルマ
舌古 陽介(登録販売者)
「連絡先」
電話:052-893-8701
受付時間:月〜土 9:00〜18:00
(祝祭日は除く)
※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。