「小林製薬」 清肺湯 ダスモックb 80錠 「第2類医薬品」
タバコや排気ガスなどで、せき・たんが続く方のお薬です。
漢方処方「清肺湯(せいはいとう)」が気管支粘膜の
汚れを取り除きながら、せき・たんをやわらげます。
気管支の状態を正常に近づけ、呼吸をラクにしていきます。
■使用上の注意
・相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)胃腸の弱い人
(4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみなどを起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。
[関係部位]:症状
[皮 ふ]:発疹・発赤、かゆみ
まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。
[症状の名称]:症状
[間質性肺炎]:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱などがみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする
[肝機能障害]:熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる
3.1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
■効能・効果
体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症:たんの多く出るせき、気管支炎
■用法・用量
次の量を食前または食間に水またはお湯で服用してください。
年齢:1回量:服用回数
大人(15才以上):5錠:1日2回
15才未満:服用しないこと
<用法・用量に関連する注意>
定められた用法・用量を厳守すること
食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2〜3時間のことをいいます
■成分・分量 (1日量(10錠)中)
成分:分量
清肺湯エキス:3.2g
<原生薬換算量>
オウゴン:1.0g・キキョウ:1.0g・ソウハクヒ:1.0g・キョウニン:1.0g・サンシシ:1.0g・テンモンドウ:1.0g・バイモ・1.0g・チンピ:1.0g・タイソウ:1.0g・チクジョ:1.0g・ブクリョウ:1.5g・トウキ 1.5g・バクモンドウ:1.5g・ゴミシ:0.25g・ショウキョウ:0.25g・カンゾウ:0.5g
添加物:デキストリン・二酸化ケイ素・クロスCMC-Na・無水ケイ酸・l-メントール・プロピレングリコール・ステアりん酸Mg・香料を含む
■保管及び取扱上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管すること
(2)小児の手の届かないところに保管すること
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)
「原産国」
日本
「問い合わせ先」
販売店または、下記までお願い致します
会社名:小林製薬株式会社 「お客様相談室」
電話:0120-5884-01
受付時間9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
「製造販売元」
会社名:小林製薬株式会社
住所:〒567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3
「販売元」
会社名:小林製薬株式会社
住所:〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10
「商品区分」
「第2類医薬品」
「文責者」
株式会社ファインズファルマ
舌古 陽介(登録販売者)
「連絡先」
電話:052-893-8701
受付時間:月〜土 9:00〜18:00
(祝祭日は除く)