「クラシエ」 ワカ末止瀉薬錠 30錠 「第2類医薬品」

下痢は、食べ過ぎ、飲み過ぎ、消化不良、寝冷え、

ストレス、細菌感染などいろいろな原因により、

腸内の水分吸収がうまく行われず、

便の水分量が増加して起こります。

塩化ベルベリンとゲンノショウコエキスによって

おなかの調子を整え、下痢・食あたり・水あたり・軟便などに

効果があります。

服用しやすいフィルムコーティング錠です。
■使用上の注意
・相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人
(2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人
(3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人
(本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。)
(4)高齢者

2.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

■効能・効果
下痢、食あたり、水あたり、軟便、消化不良による下痢、はき下し、くだり腹

■用法・用量
1日3回を限度とし服用する。
服用間隔は4時間以上おいてください。

 年齢:1回量:1日服用回数
・成人(15才以上):2錠:3回まで
・15才未満8才以上:1錠:3回まで
・8才未満:服用しないこと

<用法・用量に関連する注意>
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)錠剤の取り出し方
錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。
(誤ってそのままのみ込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。)

■成分・分量
成人1日の服用量6錠(1錠155mg)中
ベルベリン塩化物水和物:225mg
ゲンノショウコエキス:600mg(原生薬4gに相当)

添加物として、軽質無水ケイ酸、CMC−Ca、結晶セルロース、合成ケイ酸Al、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、黄色三二酸化鉄、カルナウバロウを含有する。

■保管及び取扱いの注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。
(5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。

「原産国」
 日本

「問い合わせ先」
会社名:クラシエ薬品株式会社 「お客様相談窓口」
電話:03-5446-3334
受付時間:10:00〜17:00(土、日、祝日を除く)

「製造販売元」
会社名:クラシエ製薬株式会社
住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20

「商品区分」
「第2類医薬品」

「文責者」
株式会社ファインズファルマ
舌古 陽介(登録販売者)

「連絡先」
電話:052-893-8701
受付時間:月〜土 9:00〜18:00
(祝祭日は除く)

※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。