MINOURA ミノウラ VERGO-TA1 ヴァーゴスルーアクスル1台用

■商品説明

VERGO-TFシリーズの派生タイプ『VERGO-TA』
・基本的な仕様はVERGO-TFと変更はありません。スルーアクスル採用の自転車しか所有していないサイクリストが増加したことに対応するスルーアクスルをメイン仕様としたモデル。
・別途部品を買い足すことでQR仕様にも対応できます。
・標準対応アクスル:12x100mm / 15x100mm
・付属品:キャリパースペーサーx1

※キャリパースペーサーの単品販売はありません。







■追記事項■

MINOURA VERGO-TA1(1台用)
自転車を車へ積載するなら定番となった『VERGO(ヴァーゴ)』シリーズがオススメです!
今回追加でリリースされるモデルは、これから自転車を始められるサイクリストに提案しやすい。
“スルーアクスル仕様”のVERGO、その名も『VERGO-TA(Through Axle)』です。
基本的な仕様はVERGO-TFと変更はありません。
基本を12x100/15x100mmスルーアクスル仕様として、従来の9mmクイックレリーズには別途部品購入にて対応可能となります。

バーゴは自動車本体に固定されていませんので、使用中の運転では「急」といわれる操作を絶対に行わないでください。
ご自身でタイダウンベルトを用意していただき、バーゴ/搭載自転車を固定されることをお勧めします。
前フォーク受けを捻り自転車を搭載した場合、車体はかならず傾きますので、その際の安全対策(ベルト固定)は確実に施してください。
バーゴ使用時は後輪を車体前方に向けた進行方向にまっすぐ積載することをお勧めします。横向きでの搭載は不安定なので絶対に行わないでください。
リアゲートを締める際に自動車の内装が自転車と接触する場合がありますので、両方に損傷の出ないように慎重に行ってください。
前フォーク受けは100mm幅のみ対応します。調整機構はありません。
クイックレリーズの操作に不慣れな方は、操作に詳しい方と一緒に取り付けを行ってください。
搭載後、自動車発進前や使用中にバーゴ各部の緩みや外れのない事を常に確認してください。
一般にVERGO-TF1は1台のみを運搬する方および車幅の狭小な軽自動車用として、VERGO-TF2は軽自動車の多くから普通乗用車(ワゴン)、VERGO-TF3はミニバン用サイズです。
詳しくは自動車メーカーのカタログ・ウェブから室内幅をチェックし、ご自身で判断してください。
使用する自動車の車内高によっては後輪を付けたまま搭載できません。
その場合はオプションのリアエンドサポートをご使用ください。


メーカー側の仕様変更等により掲載内容と一部異なる場合がございます。
ご注文の際はメーカーホームページ等をご確認頂けます様お願い申し上げます。
※弊社から発送させて頂く商品は現行商品となります。
お使いのパソコンやスマートフォンなどの様々なモニターの種類等により画像のお色が実物と若干異なって見える場合がございます。
あらかじめご理解頂けますよう、お願い致します。