クラフトボスは、1992年の誕生以来、常に“働く人の相棒”として働く人に寄り添い続けてきた「BOSS」の新シリーズとして、2017年に誕生したブランドです。
働き方改革。そんな新たなワークスタイルの変化に寄り添い、ゆっくりと時間をかけて楽しむ、新しいコーヒーがあってもいい。味わいもパッケージも、これまでにない新たな“働く人の相棒”です。
缶コーヒーじゃない、ボス「CRAFT BOSS(クラフトボス)」が、コーヒーの新たなる扉を開きます。
![]() |
---|
クラフトボスが目指した味わいは、コクがあるのに後引きするような苦味や雑味がない“澄みわたるコク”。 近年のワークスタイルの変化によって、覚醒のためのコーヒーではなく、喉の渇きを癒し、働く傍にいつもいて、リフレッシュさせてくれるような、そんな新しいコーヒーがあってもいい。そのためには、単なる薄いコーヒーをつくるのではなく、後引きする嫌な苦味だけを取り除き、コーヒー感はしっかり感じられるように設計しなければならない。 “澄みわたるコク”を実現するために豆にこだわり、コーヒー職人が目を光らせる、焙煎・抽出・調合の工程数は、述べ200工程を超える工程を経たクラフトボスには、25年間培ってきたBOSSのクラフトマンシップがつまっています。 |
![]() |
---|
“澄みわたるコク”を実現するために、産地に赴き、コーヒー豆を厳選し、ひとつひとつの豆の特長を活かしてレシピを決めていきます。それぞれの豆に重要な役割があり、シングルオリジンではこの“澄みわたるコク”は実現できません。 これまでクラフトボスの「香り高く飲みやすい」味わいを担ってきた“多段階抽出”・“エスプレッソ抽出”に加え、サントリーコーヒーロースタリーと協働し、開発した焙煎豆で、抽出を行う“ドリップ抽出”を導入。注ぎたてのようなクリアな味わいに、ドリップ抽出を組み合わせることで、生み出せる味わいの数はなんと100万通り以上。 ブレンディットウイスキーのように様々な個性と特徴を持ったコーヒーを、絶妙なバランスでブレンド。その時代に合ったクラフトボスに進化していきます。 |
![]() |
---|
クラフトボス カフェモカ サントリー GABA28mg |
クラフトボス カフェモカは、ミルクのリッチさと厳選したカカオパウダーにGABAが入った気分転換にぴったりなカフェモカです。 濃厚なカカオ感のあるフレーバーとココアパウダーによる甘香ばしいチョコレートの風味。GABAはチョコレートなどと同量の28mgを配合しています。 |
生産者 | サントリー |
---|---|
原産国名 | 日本 |
商品名 | クラフトボス カフェモカ |
タイプ | コーヒー飲料 |
原材料 | 砂糖(国内製造、ニュージーランド製造)、牛乳、乳製品、コーヒー、デキストリン、ココアパウダー、GABA(γ-アミノ酪酸)/香料、乳化剤、カゼインNa、塩化K、安定剤(カラギナン、セルロース)、塩化Mg、甘味料(ステビア) |
---|---|
容 量 | 500ml |