1984年に誕生し、現在は飲食店専用商品として親しまれているサッポロビール(株)の知る人ぞ知るサワー“氷彩”が、「サッポロサワー 氷彩1984」として新しく缶で登場。お店でしか味わえなかった美味しさを、ご自宅で気軽にお楽しみいただけます。
ワインを蒸留したホワイトブランデー仕立て(※1)で、まろやかな口当たりのプレーンサワー。食事にも合いながらシンプルで飲みやすく、満足感の高い味わいが特長です。
(※1)ホワイトブランデー一部使用。ブランデー香料を使用しホワイトブランデーの味わいを表現しています。
![]() |
---|
1984年に誕生し、現在は飲食店専用の商品として長らく親しまれている氷彩は、シンプルな味で食事にも合いながら飲みやすく、満足感の高い味わいが特長の“知る人ぞ知るサワー”です。 その氷彩がこの度「サッポロサワー 氷彩1984」として缶で新たに発売されます。お店でしか味わえなかった美味しさを、ご自宅で気軽にお楽しみいただけます。 「サッポロサワー 氷彩1984」のパッケージは、氷彩の軽やかで飲みやすい味わいを想起させる青色(氷彩ブルー)をイメージカラーとし、長年繁盛店で愛されている歴史や情報を表記することで、おいしさへの自信とこだわりを表現しています。 |
![]() |
---|
「サッポロサワー 氷彩1984」のルーツとなるサッポロホワイトブランデー 氷彩。発売当時(1984年)楽しみ方の幅広さを表現したものとして、ロック・水割り・ソーダ割りなどの“氷派”と、フルーツやジュースを加えたカクテルベースの“彩り派”での楽しみ方を提案する造語として、《氷彩》という商品名が付けられました。 サッポロビール(株)では、今後もお酒の新しい魅力を提案し、お客様の食中酒ニーズにお応えしていくとともに新たな市場を創造することでRTD(※2)市場の活性化に貢献していきます。 (※2) Ready to Drink の略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。 |
![]() |
---|
サッポロサワー 氷彩1984 涼しレモン仕立て サッポロ プレーン×レモンミント添え |
1984年に誕生し、繁盛店で長年愛されてきたサッポロサワー 氷彩から「涼しレモン仕立て」が新登場。 お店でしか味わえなかった美味しさをご自宅で気軽にお楽しみいただけます。 爽やかなミントを添えた清涼感のあるレモンの味わいは、暑い時期にぴったり。ワインを蒸留したホワイトブランデー仕立て(※)で、まろやかな口当たりです。 (※)ホワイトブランデー一部使用。ブランデー香料を使用しホワイトブランデーの味わいを表現しています。 |
生産者 | サッポロビール |
---|---|
原産国名 | 日本 |
商品名 | サッポロサワー 氷彩1984 涼しレモン仕立て |
タイプ | チューハイ |
度数 | 7.00度 |
---|---|
原材料 | ウォッカ(国内製造)、ブランデー、レモン果汁、ミントエキス、糖類/炭酸、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
容 量 | 350ml |