オーツ麦(燕麦)とは、燕が羽を広げたような形から燕麦と書かれます。主要な生産地は欧州及び北米。食べ方としては、脱穀し乾燥させた粒を加熱しローラをかけたものが「フレーク」。粗挽きもしくは圧篇したものが「オートミール」です。
![]() |
---|
2022年春、マルサンアイのオーツミルクはさらにおいしくリニューアルしました! 豆乳メーカーとして長年培ってきた技術力を活かした特許技術「穀物さらさら製法」を用いて生まれたオーツ麦から作ったオーツミルクです。糖類、香料は添加されておらず麦由来の甘み、シルキーなのどごし、ミルクのように広がる柔らかな香りが特徴です。 |
![]() |
---|
素材がシンプルだから料理にも使いやすい! くせのない味わいなのでそのまま飲むのはもちろんのこと、コーヒーに混ぜたりシリアルやパンケーキ作りにも適しています。 |
![]() |
---|
マルサン オーツミルク クラフト β-グルカン |
マルサン オーツミルク クラフトは、オーツ麦をマルサンアイの特許技術「穀物さらさら製法」で加工したオーツミルクです。 ミルキーホワイトな色と、やさしい甘み、のど越しがよくクセのない柔らかな味わいが特徴で、豆乳やアーモンドミルクと同じ様にコーヒーと混ぜてもおいしいです。 香料、油は不使用。β-グルカンは水溶性食物繊維の一種です。 |
生産者 | マルサンアイ株式会社 |
---|---|
原産国名 | 日本(製造地) |
商品名 | オーツミルク クラフト |
タイプ | オーツ麦飲料 |
---|---|
原材料 | オーツミルク(国内製造)/安定剤(増粘多糖類) |
容 量 | 1000ml |