キリンビール 晴れ風は、100年以上続くキリンのビールづくりから誕生したビール。キリンラガービール・キリン一番搾り生ビールに次ぐ、キリンを代表する定番ビールブランドを目指し誕生しました。
100年以上ビールをつくっていると、ごくたまにビールの神様が微笑んでくれることがあります。キリンラガービール・キリン一番搾り生ビールの時もそうでした。このビールもまたそんな自信作。
お客様を、そして世の中を晴れやかにし、いい風を吹かせていきたい。そんな思いから「晴れ風」という名前がつけられました。
![]() |
---|
キリンビール 晴れ風は「ビール好きも、これまでビールを飲まれていなかった方も、誰もがおいしいと思えるビールをつくりたい。」という想いからつくられたビールです。 「ビールのうまみや飲みごたえ」がありながら「飲みやすい」。一見相反する味わいを、100年を超えるビールづくりの伝統に、新しい発想を掛け合わせることで実現しました。 |
![]() |
---|
キリンビール 晴れ風の原材料は麦とホップ、ただそれだけ。素材本来がもつ力から、雑味のないビールのきれいな味を生みだしています。 世界各国より、キリンが厳選した麦芽を使用。麦芽100%で副原料を使用せず麦のうまみを丁寧に引き出すことで、麦のうまみが素直に感じられる雑味のないきれいな味わいに仕上がりました。 ビールの魂であるホップには、爽やかな柑橘香が特長の国産希少ホップ「IBUKI」を使用。キリンビールは約100年以上前から日本産ホップの生産支援を行い、ホップにこだわったビールづくりを行っています。 |
![]() |
---|
キリンビール 晴れ風は、試行錯誤の末たどりついた、こだわりの製法でつくられます。 「デコクション製法」により麦芽を程よく煮出すことで、麦のうまみが素直に感じられる味わいに。 希少ホップIBUKIも香りを立てすぎず、素材のよさをありのままに出せるよう添加のタイミングもこだわりました。 また、飲みにくさにつながる過度な酸味も、仕込みや発酵の工程で工夫を凝らし、独自の香味とまろやかな味わいを実現しました。 |
![]() |
---|
キリン ビール 麦芽100%ビール |
キリンビール晴れ風は、ビールのうまみだけを残した究極に飲みやすい、キリンの新しいビール。 麦芽100%の豊かな味わいと、キリンの独自製法により、ビール本来の“きれいな味”を実現しました。 「ビールのうまみ」と「飲みやすい味わい」を両立した、これからの時代の新しいビールです。 |
生産者 | キリンビール |
---|---|
原産国名 | 日本 |
商品名 | キリンビール 晴れ風 |
タイプ | ビール |
度数 | 5.00度 |
---|---|
原材料 | 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ |
容 量 | 500ml |