石塚硝子株式会社は、愛知県岩倉市に本社があるガラス製品、及びプラスチックや紙などの容器を製造・販売する企業です。1819年(文政2年)、現在の岐阜県可児市土田で石塚岩三郎が始めたガラス細工がその起源となっています。当時は尾張藩主からの注文として“ビードロ細工”を手掛けていました。当時ガラスは貴重品で、岩三郎のビードロ細工は東海地方におけるガラス製造の先駆けとなりました。明治、大正とさらに発展を続け、ガラス製造を一心に追求。石塚硝子は、グラスウェアをより“生活に馴染みのあるもの”へと変えるきっかけとなった、透明度の高いガラスによる量産を国内で初めて可能にしました。そして食器事業への本格参入とともに1961年(昭和36年)、食器ブランドである「アデリア」が誕生しました。
![]() |
---|
中世ヨーロッパのガラス製造技術で名声を高めた地、アドリア海に因んで名付けられたアデリアは、ガラス食器需要の拡大とともに発展を続け、テーブルウェアから容器や花器まで幅広い製品を製造・販売。その市場は、国内に限らずヨーロッパ・アジアを中心にグローバルに展開をしています。 石塚硝子株式会社は現在、ガラス製品のみに留まらず、プラスチックや紙などを用いた容器関連にも力を注いでいます。 |
![]() |
---|
Flane champagne glass 石塚硝子 フラネ シャンパングラス |
フラネは、日常使いに最適なデザインとサイズを追求した国産ステムウェアシリーズです。お求め易い価格が魅力ながらもしっかりとした作り。シンプルで使いやすい本格派ワイングラスです。 安全・安心の日本製、家庭用食洗機にも対応しています。 |
品番 | L6273 |
---|---|
生産者 | 石塚硝子株式会社 |
サイズ | φ55×193mm(最大径58) |
容量 | 165ml |
---|---|
材質 | ソーダガラス |
用途 | シャンパン、スパークリングワイン |