ウイスキー 数量限定 高藏 REBORN PLUM WINE CASK FINISH 50度 箱付 200ml 洋酒







※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。


創立時の想いを引き継いで60年ぶりに挑戦する、日本のウイスキー
高藏蒸留所の母体である明利酒類株式会社は、江戸時代末期の安政年間に、創業した加藤酒造店を前身としており、1950年(昭和25年)に創立。現在は清酒、焼酎、リキュール類(梅酒等)、発酵調味料、医薬部外品等を造る総合酒類メーカーとして世界へ向けて輸出も行なっています。
1952年、明利酒類の創立者である加藤高藏と熱意溢れる職人たちによりウイスキー造りが始まりましたが、10年後火災で工場を焼失すると、以降ウイスキー製造を断念していました。
2022年、約60年ぶりにウイスキー製造の免許を取得し、創立時の想いを引き継いで「高藏蒸留所」と名付け、発酵、蒸留、熟成の過程を全て、水戸市の明利酒類の土地で行っております。


水戸から世界を目指す「ミトカウイスキー」の
想いを引き継いだ高藏蒸留所
1952年より始まったウイスキー事業は、水戸から世界を目指すという志のもと「ミトカウイスキー」の製造・販売がおこなわれました。
今日の明利酒類の蒸留技術の原点となっている、連続式蒸留機「アロスパス蒸留機」を建築すると、原料アルコールの蒸留・製造を開始。
しかし、1959年不慮の火災により工場を焼失。
その際にウイスキーの製造免許も返納したため、以後60年以上、ウイスキー製造は行われませんでした。
そして2022年、ウイスキー製造の免許を取得。職人の想いと共に60年ぶりに高藏蒸留所のポットスチルが稼働しました。


那珂川と千波湖に囲まれた茨城県水戸市
「水の都」にふさわしい豊かな湧き水
水戸は、那珂川と千波湖に囲まれた豊かな水脈をもつ「水の都」。
地下から湧き出るマグネシウムを豊富に含む水は、ウイスキー造りに欠かせない大事な要素のひとつです。
清酒造りにも使用しているこの水は毎日変わらず、自社で汲み上げています。
また夏は暑く、冬は厳しい寒さになる水戸。
水戸の気候で60年ぶりに呼吸し、熟成されたウイスキーの味をお楽しみいただけます。


発酵、酵母のプロがもつ基礎と新たな発想を
大胆に取り入れた独自のウイスキー造り
高藏蒸留所がこだわるのは、⽔や⼤⻨だけではありません。
味わいを決めるのに重要な酵⺟から発酵、蒸留まであらゆる⼯程で⽇々、最⾼の味わいを⽬指して実験と研究を重ねています。
酒造りの基礎となる酵⺟を独⾃で開発・培養している明利酒類の技術を活かし、2023年には独⾃のウイスキー酵⺟を開発。
高藏蒸留所ならではのフルーティな味わいを生み出すべく、研究を重ねています。


600種類の商品を手掛ける知見を活かし
ミズナラ樽や梅酒樽といった個性豊かなウイスキー
高藏蒸留所では、日本独自のミズナラ樽をはじめとし、バーボン樽やシェリー樽、ポートワイン樽、ラム樽などをウイスキーの熟成に使用しています。
中でも特徴的なのは、明利酒類の看板商品である百年梅酒の熟成を行った「プラムワイン樽」。芳醇な梅酒の香りが染み込んだ樽での熟成により、日本ならではのフルーティな味わいの骨格がつくられます。
600種類の商品を手がける明利酒類の知見を活かし、個性豊かなウイスキーを造っています。





「百年梅酒」樽の原酒をブレンド
創業160年以上の知見を集約して
つくり上げた自信のニューボーン

TAKAZO REBORN
AGED 1 YEAR
PLUM WINE CASK FINISH
JAPANESE WHISKY

高藏 リボーン
プラムワインカスク フィニッシュ
ジャパニーズウイスキー
1952年、加藤高藏と情熱溢れる職人の手で始められるも、火災により断念された明利酒類のウイスキー造りが、2022年に免許を再取得して復活。
酵母の開発やアルコールの蒸留で全国の酒蔵の酒造りを支えてきた技術を総結集しました。

NewBorn “高藏”高藏蒸留所が自信を持ってお届けする、最初(ニューボーン)のウイスキーです。
創業160年以上の明利酒類の知見を全て集約し、当初より酵母の量を3倍、発酵期間を倍以上にしたことで得られた洗練された味わいのニューポットを熟成させました。
明利酒類のフラッグシップ商品、百年梅酒を熟成させた「プラムワイン樽」の原酒を中心にブレンドを構成。
香りはプラムの軽やかさ、味わいはレーズンのような甘みで始まり最後にスパイシーな味わいも感じていただけます。

商品仕様・スペック
生産者高藏蒸留所
生産地日本/茨城県水戸市
タイプモルトウイスキー
原材料モルト
内容量200ml
度数50.00度


包装紙のご購入でラッピング対応可