1880年、地中海に浮かぶシチリア島の西海岸に位置するマルサラにカルロ・ペッレグリーノによって会社が創立されました。
カルロ・ペッレグリーノの歴史と発展はマルサラの歴史と発展そのものと言えます。
![]() |
---|
ペッレグリーノ社が所有する広大な畑はシチリアの広い地域に点在しており、それぞれ恵まれた様々なミクロクリマ、土壌、気候を有しています。 収穫されたブドウは巨大なオープンエアの施設に運び込まれ厳しい選別が行われ、年間総生産量は約400万本。 生産数の半分はマルサラ、残りは土着品種を中心としたコストパフォーマンスの高い、南国を思わせる味わい豊かな日常消費用ワインとなっています。 |
![]() |
---|
HORATIO Marsala Superiore SOM Amber DOC Secco ペッレグリーノ オラツィオ マルサーラ スーペリオーレ |
マルサラワインはイタリアを代表する酒精強化ワインです。 ペッレグリーノ・オラツィオ・マルサーラ・スーペリオーレは、18世紀、艦内でマルサラ酒をふるまい、兵士を労ったことで知られる英国海軍の大将オラツィオ・ネルソンに捧げたマルサラ。 グリッロ、カタラット、インソリアの3品種を使用し、オークの大樽を用いて24ヶ月間熟成されます。 |
![]() |
綺麗なアンバー(琥珀)の色合い。 バランスの取れた香りと共にアプリコットやイチジク、バニラのノートが感じられます。マジパンを使った伝統的なシチリア菓子や鳩胸肉の煮込みと好相性です。 |
生産者 | ペッレグリーノ |
---|---|
生産地 | イタリア/シチリア |
生産年 | 2011年 |
品 種 | グリッロ、カタラット、インソリア |
テイスト | 辛口 |
内容量 | 750ml |
---|---|
醸 造 | オークの大樽で24ヶ月間熟成 |
度数 | 18.00度 |
タイプ | マルサラ(酒精強化ワイン) |