酒精強化 ワイン マルサラ フィーネ グラン シェフ 750ml 包装不可

ビール・洋酒 @ワイン @白ワイン @イタリア @シチリア @フルボディ @辛口













フローリオ社は、海運業などで成功を収めたシチリア人、ヴィンチェンツォ・フローリオ氏が、イギリス人の貿易商ジョン・ウッドハウス氏と手を組んで、1833年に創設した会社です。


同社の代名詞ともなっている「マルサラワイン」は、1776年、ウッドハウス氏がシチリア西岸部を航海中に悪天候に見舞われ、急きょ辿り着いたマルサラの港で出会った白ワインに、アルコールを添加したのが始まり。当時、イギリスで流行していたポートワインやマデラワインに似ていたことから、マルサラワインはイギリスで大評判になりました。それに目を付けたのが、フローリオ氏だったのです。

膨大な財力を背景に、最先端をいく近代的な醸造所を建設し、大々的な広告戦略を図ると同時に、海運力を生かしてイタリア国内外にマルサラワインを紹介し、その名を世界に広めていきました。1929年には、最初にマルサラワインを造ったウッドハウスの会社と、同じくマルサラワインの醸造メーカーだったインガム社を吸収。1987年には、イルヴァ・サローノの傘下に入り、伝統と最新の醸造設備を駆使して、さらに高品質なマルサラワイン造りを進めています。


現在では、マルサラワイン製造者としてトップシェアを誇り、世界35カ国に輸出。マルサラワインのほか、パンテッレリーア島やエオリエ諸島の希少なデザートワイン造りにも力を入れています。





“グランシェフ”の名の通り
様々な料理で活躍するマルサラワイン

MARSALA FINE GRAN CHEF
マルサラ フィーネ グランシェフ
マルサラワインは、D.O.C(原産地統制呼称)として、原産ブドウの種類や栽培エリア、醸造方法など、全て伝統的な手法を用いて造られた酒精強化ワインです。
シチリア州品種のブドウ、カタラットからモスト(ジュース)を搾り、発酵させた後、ブランデーやワイン蒸溜酒を加え、糖度を残したままアルコール度数を高め、さらにオーク樽で熟成させて仕上げられています。
熟成期間により5つのタイプがあり、1年以上2年未満のものが「Fine(フィーネ)」と表記されます。
オーク樽のわずかなアロマにドライフルーツの濃厚な香りが広がります。
全体的にバランスのとれた味わいで、アフターにはリコリスのニュアンスや、マルサラの特徴的な苦みが感じられます。
その名の通り料理酒としてお勧めで、イタリア料理をはじめ、煮込み料理やソテーなど、幅広く活躍する1本です。

商品仕様・スペック
生産者フローリオ
生産地イタリア/シチリア州マルサラ
品 種カタラット100%
テイストやや辛口
タイプマルサラ(酒精強化ワイン)/フルボディ
内容量750ml
度数17.00度


ギフト箱+包装紙のご購入でラッピング対応可