ファミリア・ズッカルディは、銘醸地メンドーサに本拠を置く家族経営のワイナリー。
1963年に設立し、90年代にアルゼンチンでワインの世界輸出を初めて行った先駆者的な存在です。
元々は灌漑設備のメーカーでしたが、設備のPR用として始めた果物栽培をきっかけに、ブドウの生育とワインの製造へと事業を転換。
最新の醸造機器や醸造技術を積極的に導入し、ブドウの品質を飛躍的に向上させることに成功しました。
高級ワインや有機ワインの先駆者的存在でもあり、約600ヘクタールある自社畑のブドウは全て手摘みで収穫するなど、丁寧なワイン造りを行っています。
![]() |
---|
2019年、現当主セバスチャン・ズッカルディが、マスター・オブ・ワイン(MW)ティム・アトキン氏から“南米No.1ワインメーカーオブ・ザ・イヤー”を受賞。 また同年、世界各国のソムリエ・旅行業界関係者・ワイン愛好家など500人からの投票により選ばれる「ワールズ・ベスト・ヴィンヤード・アワーズ」でNo.1を獲得するなど、世界中から注目を集めています。 |
![]() |
---|
La Agricola VIDA ORGANICA CHARDONNAY ファミリア ズッカルディ ラ アグリコーラ ヴィダ オーガニカ シャルドネ |
ラ・アグリコーラ・ヴィダ・オーガニカ・シャルドネは、有機栽培されたブドウ100%で造るオーガニック白ワイン。 アルゼンチンでは標高が高く乾燥し気温が低いため、病原菌が少なく農薬をあまり使用しないワイン作りが一般的です。 ズッカルディでは肥料にこだわり、自然素材で作る自家製肥料を使っています。 ブドウ品種特有の香りを持たせるため、ブドウ破砕後に果皮を果汁に浸漬させるスキンコンタクトを低い温度にて4時間程度行っています。 |
![]() |
柑橘類やパイナップル、ハチミツなどを思わせるアロマがあります。 絹のようにスムーズな余韻が楽しめるワインです。 |
生産者 | ファミリア・ズッカルディ |
---|---|
生産地 | アルゼンチン/メンドーサ |
生産年 | 2024年 |
品 種 | シャルドネ主体 |
テイスト | 辛口 |
タイプ | 白 / ミディアムボディ |
内容量 | 750ml |
---|---|
提供温度 | 10-12℃ |
合うお料理 | 魚料理、鶏肉料理、サラダなど |