アンティノリは、1998年にワイン造りの可能性に満ちたプーリア州の土地を購入し、この「トルマレスカ」というワイナリーが誕生しました。
「この地にはたくさんのブドウ品種があり、その数だけ挑戦できること、そして、プリミティーヴォーネグロアマーロ、アリアニコなどそれぞれにおいて最上級のワインを造り出せる可能性があるからだ。」と語っています。
アンティノリが長い歴史の中で培った経験と技術を駆使し、土着品種を使った魅力あふれるワインが造られています。
![]() |
---|
このワイナリーの大きな特徴は、内陸に位置する「ポッカ・ディ・ルポ」と、アドリア海沿いの「マッセリア・マイメ」という、テロワールのまったく異なる2つのエステートを所有していること。 ボッカ・ディ・ルボは、ヴルトゥレ休火山に程近い場所にあり、気候は昼夜の寒暖差が激しく、石灰石と砂で構成された火山質土壌です。 マッセリア・マイメの畑は、ブドウ畑の目の前にはエメラルドグリーンの海が広がります。所有する500haの敷地のうち、250haがプドウ畑、80haはオリーブ畑、残りは畑にすることの出来ない自然保護地区です。 |
![]() |
---|
TORMARESCA CHARDONNAY アンティノリ トルマレスカ シャルドネ |
潮風や草原を感じる爽やかな味わい トルマレスカ・シャルドネは、ボッカ・ディ・ルポとマッセリア・マイメの2つのエステートのブドウがブレンドされています。 シャルドネという国際品種を使い、プーリア州ならではのテロワールの個性を表現したいという熱い思いから造られているワイン。 |
![]() |
明るいグリーンがかかったイエローの色調。 白い花、タイム、そしてオレンジやパイナップルの柑橘系のフレッシュな香り。 海沿いでブドウが造られている為、潮風や草原を感じる爽やかでイキイキとした味わいです。 しっかりとシャルドネらしさが表現されたシンプルな1本! 1000円台とは思えないクオリティの高さはさすがです! |
生産者 | トルマレスカ(アンティノリ) |
---|---|
生産地 | イタリア プーリアIGT |
生産年 | 2024年 |
品 種 | シャルドネ |
テイスト | 辛口 |
タイプ | 白 / ミディアムボディ |
内容量 | 750ml |
---|