日本初※のBCAA(持久系アミノ酸:バリン、ロイシン、イソロイシンの総称)を関与成分とする機能性表示食品です。
BCAAは運動前や運動中に飲むことにより、運動によるカラダの疲労感をやわらげることが報告されています。
身体にとって価値のあるアミノ酸、BCAAを含有している事からアミノバリュー(アミノ酸=アミノ、価値のある=バリュー)と名付けられました。
※BCAAを関与成分とする機能性表示食品として初めて、消費者庁に届出を受理されました。
![]() |
---|
必須アミノ酸BCAA(Branched Chain Amino Acid 分岐鎖アミノ酸)とは、バリン、ロイシン、イソロイシンの3つのアミノ酸の総称です。 この3つのアミノ酸はヒトが体内で作ることが出来ない必須アミノ酸と呼ばれています。 ランニングのような持久運動を行うとカラダは糖質や脂肪、血液中のBCAAをエネルギー源としますが、それが無くなると自らの筋肉の材料となっているBCAAをエネルギー源として利用するために、筋肉の分解が始まり損傷してしまいます。 アミノバリューは、その必須アミノ酸BCAAを豊富に含有しており、運動時に飲むことで筋肉の損傷を防ぎ、疲労感をやわらげてくれます。 |
![]() |
---|
アミノバリュー 4000 機能性表示食品 |
BCAA(持久系アミノ酸:バリン、ロイシン、イソロイシンの総称)を関与成分とする機能性表示食品です。 BCAAは運動前や運動中に飲むことにより、運動によるカラダの疲労感をやわらげることが報告されています。 カロリー控えめで、スッキリ飲みやすいシトラス風味です。 ※1日摂取目安量2本(1,000ml)当たり、BCAA8,000mg含有(バリン2,000mg、ロイシン4,000mg、イソロイシン2,000mg)。 |
生産者 | 大塚製薬 |
---|---|
原産国名 | 日本 |
商品名 | アミノバリュー |
タイプ | 健康飲料 機能性表示食品 |
---|---|
原材料 | 果糖、砂糖、食塩/酸味料、ロイシン、イソロイシン、バリン、アルギニン、塩化K、乳酸Ca、香料、甘味料(スクラロース)、炭酸Mg |
容 量 | 500ml |