大関は日本一の酒産地である兵庫県灘五郷の一つ、今津郷で300年を越える年月の間、丹精込めて日本酒を醸し続けている蔵元です。
大関の甘酒は、蔵元ならではのしぼりたての酒粕を使用。しぼりたての酒粕の新鮮な風味を生かせるのは、1年を通じて日本酒を仕込んでいる大関だからこそ。
300年以上にわたり、代々受け継がれてきた大関の酒造りの技術がその美味しさのヒミツです。
![]() |
---|
大関蔵元造 発酵の力で内から整う はちみつ生姜入り |
蔵元づくりの自社酒粕を使用し、蜂蜜と生姜を隠し味にした、どこか懐かしい味わいの酒粕甘酒です。 大関カップ甘酒の自社酒粕を活かした生姜の効いた味わいそのままに、すっきりとした飲み口に仕上げました。 軽量で廃棄が容易な環境配慮の紙容器を使用。 飲み切りやすい125mlサイズです。 朝食の1品としてや健康的なおやつとして。夜のリラックスタイムのお供にもおすすめです。 酒粕・生姜・蜂蜜の内から整う本格甘酒で、元気な毎日を応援します。 |
生産者 | 大関 |
---|---|
原産国名 | 日本 |
商品名 | 大関 甘酒 |
タイプ | 甘酒 |
---|---|
容 量 | 125ml |