Eau KIRIKABU トイレットペーパーホルダー カラータイプ/カバープレゼント(トイレットペーパーケース ストッカー 収納 オー 新築祝)

切り株をイメージして作られたスリムなトイレットペーパーホルダーです。キリカブに収納したトイレットペーパーを上から見ると、紙の断面が木の年輪のように見えるユニークなデザイン。3個のトイレットペーパーを縦に収納するので、狭いスペースにもすっきり置けます。ブラックの底板はブラックウォルナット、ホワイトの底板はメイプルとなります。

サイズ:直径13×高さ45cm
素材:シナプライウッド
底板:ブラックウォルナット・メープル
塗装:ウレタン塗装仕上げ

送料無料でお届けいたします。(北海道、沖縄県を除く)


切り株をイメージして作られたスリムなトイレットペーパーホルダーです。
キリカブに収納したトイレットペーパーを上から見ると、紙の断面が木の年輪のように見えるユニークなデザイン。
3個のトイレットペーパーを縦に収納するので、狭いスペースにもすっきり置けます。

木のぬくもりが感じられるトイレットペーパーホルダーは、インテリアとしても◎空間の中に自然に溶け込むシンプルなデザインです。

■KIRIKABUの特徴
KIRIKABUの側面は、薄く削った天然木の板を6枚使用し、手作業により接着剤を付け、剥がれない様に0.1mm以下の精度で接着しています。
手作業で時間をかけて接着しているため、側面の木は1日で8個分しか生産できません。
底板と側面は誤差0.2mmで手作業により接着されており、そこの接着面のみで強度を保っています。
製品が出来上がるまでに約2週間という日数をかけ、職人の手によってひとつひとつ丁寧に作られたKIRIKABUの高級感や品質の高さを感じてください。

■ Eau(オー)ブランドとは
生命や活力の源でもある水は、様々な器や空間にも形を問わずきれいに収まるやわらかい存在です。
水を蓄えた木々が活力を出すように、Eauブランドの製品を通じて生活の中に活力を感じてほしい。
川の音聞いて癒されるように、海を見て安らげるように、Eauのある空間を楽しんでほしい。
そんな想いからEau(水)というブランドになりました。
木の安らぎとデザインの持つ心地よい緊張感のデザインバランスを持った製品たちを生み出しています。

その名の通り、切り株をイメージして作られたKIRIKABU。
収納したトイレットペーパーを上から見ると、断面が木の年輪のように見えるユニークなデザインです。
本体の両面に入ったスリットのおかげでトイレットペーパーの出し入れがスムーズに行えます。
トイレットペーパーは縦に3個収納可能です。

バリエーションはブラックとホワイトの2種類。
それぞれ底板の種類が異なります。
ホルダー部分には、両タイプ共シナプレイッドを使用しています。
シナプレイウッドにカラー塗装を施し、高級感漂う仕上がりです。

さりげなく覗く底板がアクセントになってとってもお洒落♪
底板の裏面にはEauブランドのロゴ入り。

コンパクトなので、持ち運びも楽々。
無駄を省いたシンプルデザインが使いやすさの秘訣です。
どんな空間にも合わせやすいので、引っ越しや新築祝い等の贈り物としても喜ばれそうです。

■ Eau(オー)ブランドとは
生命や活力の源でもある水は、様々な器や空間にも形を問わずきれいに収まるやわらかい存在です。
水を蓄えた木々が活力を出すように、Eauブランドの製品を通じて生活の中に活力を感じてほしい。
川の音聞いて癒されるように、海を見て安らげるように、Eauのある空間を楽しんでほしい。
そんな想いからEau(水)というブランドになりました。
木の安らぎとデザインの持つ心地よい緊張感のデザインバランスを持った製品たちを生み出しています。

-DESIGNER PROFILE-

内藤 智康
Tomoyasu Naito

1964   埼玉県生まれ
1988   ヤマギワ株式会社 入社
1999   フリーランス
2000   フリーでのプロダクトデザイン活動の他、
      デザイナーの中林鉄太郎氏(TETSUTARO DESIGN)と
       「team-N」を結成。(2007年より名称を「TN-DESIGN」に)