


(了解を頂いて掲載しております)
- なかのチーズがトロッとしてておいしいです。お弁当にもピッタリのサイズなのでいろいろ使えて重宝しています。
- 兵庫県 上野様
- ふわふわのオムレツにチーズが入っていて、しかもレンジチンでも食べれるんで、すごく便利ですね。塩気も丁度よくてケチャップやウスターソースなんかでもおいしくいただけました。
- 石川県 春日様
- うちでは夕食の一品にクリームソースやデミソースでちょっと豪華にいただいてます。味自体にくせがないので朝食やお弁当にも使えるし、ほんと、使い勝手はいいですよね。
- 富山県 西澤様
- チーズ入りのオムレツなんですが、オムレツ自体もふわっとした食感で食べやすく中のチーズもとろっとしてます。子供たちも好きなようでお弁当にも入れてます。
- 栃木県 益田様
- レンジチンのあとに切ったらトローリチーズが流れ出して出てきます。うちにある中華風や和風のドレッシングを掛けてもみたんですが、味に変なくせが無いせいかドレッシングにも合いますね。
- 東京都 村田様
■商品名:チーズ入りオムレツ
■内容量:300g
■原材料:液卵(国内製造)、油脂加工品(植物油脂、卵黄、食塩)、牛乳、チーズ、乳等を主要原料とする食品、でん粉発酵調味料、植物油脂、食用卵殻粉、小麦粉、砂糖、植物性たん白加水分解物、食塩、デキストリン/トレハロース、加工でん粉、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
■原材料配合割合:チーズ3%(仕込時)
■栄養成分表示(100g当たり):エネルギー186kcal、たんぱく質7.2g、脂質14.0g、炭水化物7.7g、食塩相当量1.1g(推定値)
■アレルギー物質:卵・乳成分・小麦・大豆
■凍結前加熱の有無:加熱してあります。
■加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
■賞味期限:パッケージに記載
■保存方法:−18℃以下で保存してください。
■製造者:キューピータマゴ株式
■調理方法
湯煎・・凍った袋のまま、湯中(95℃位)で約12分加熱してください。
電子レンジ・・凍ったままラップをかけて、1個の場合は500Wで約2分30秒、1300Wで約1分間加熱してください。
油で揚げる・・凍ったまま、170℃〜180℃のフライ温度で3分〜4分位揚げてください。