Siam / サイアム
かごバッグ XL タイプB カチュー 水草
インテリアにぬくもりをプラス。
天然素材でできた手編みのかごバッグ。
「ハンドメイド・天然素材という言葉を大切にし、
職人さんの手作り感が伝わる商品を届けたい。」
そんな想いが詰まった
Siam(サイアム)のかごバッグです。
タイ産の水草カチューを使って
現地の職人さんが一つ一つ手編みした作品は、
天然素材ならではの色合いや、
ハンドメイドならではのぬくもりが魅力的。
特に夏のおしゃれにぴったりのかごバッグですが、
インテリア収納アイテムとしては
年中活躍してくれます。
お部屋にさりげなく置いておくだけで
ナチュラルな心地よさをプラスしてくれますよ。
タイの貴重なかご職人さんが丁寧に手作り。
一言でかご作りと言っても、
材料の採取から乾燥、編み上げまで
何日もかかることもあり、
とても根気のいる仕事です。
タイでも時代の変化とともに
職人離れが深刻な問題となっており、
子から孫へと代々伝わる技術が
途絶えそうになっているんだとか。
そんな中、貴重な職人さんたちが
時間をかけて編み上げたかごは、
繊細さとともに懐かしさや
ぬくもりが感じられます。
カチューを格子状に編んだ
軽くしなやかなバッグ。
材料の「カチュー」とは、
タイ南部の沼地に生息する水草のこと。
軽くしなやかで強いカチューを
丁寧に格子状に編み込んでいるから、
しっかりしつつも柔らかな印象。
また、全体的に薄く軽やかです。
よく見ると上・中・下で編み方を変え、
さりげなくデザインに変化が。
ちょっとうれしくなるポイントです。
こうして一つ一つ手作りされたバッグは、
素材の色も、形や大きさも
同じものは2つとありません。
使い込むほどに馴染んでくる過程も、
変化していく風合いも、
天然素材ならではの特徴としてお楽しみください。
大きな長方形のマチでたっぷり入る。
ざっくり収納の強い味方。
サイズはM・L・XLの3サイズをご用意。
どれも底面が大きく長方形なので安定感があり、
たっぷり収納しやすい形です。
異なるサイズでまとめられるので、
使わないときもかさばりません。
ブランケットや雑誌など、
何でもざっくり収納できる頼もしい存在。
ソファやダイニングテーブルのそばに置けば、
カフェのような雰囲気になります。
スリッパを入れて玄関に置いても◎。
また、お花との相性も抜群!
花瓶ごとバッグに入れて
生花や枝ものを飾るのもいいですし、
ドライフラワーをざっくり入れるのも素敵です。
バッグとしてもお使いいただけますが、
素材本来の強度に対してつくりが大きいため、
重い荷物を入れての持ち運びには適さないので
ご注意くださいね。
↓ 別のサイズはこちら ↓
ブランド | Siam/サイアム |
サイズ | 約幅54×マチ23×高さ27cm(持ち手の高さ約18cm)※個体差があります |
重量 | 約350g |
素材 | カチュー水草 |
生産国 | タイ |