ICカードリーダー マイナンバーカード対応 e-TAX 確定申告 黒色
【クリックポスト発送】代引き・時間指定不可
Win11対応
ドライバー不要です(USBへ差し込むだけの簡単設定)
<ご注意>
お届けから7日以内の初期不良ご対応させて頂きます。
各種申請用アプリやソフトの設定、実際にご利用になる際のサポートは弊社では行っておりませんため、
ご利用できない等のご対応は 弊社にて動作不良が確認できました場合のみとなります。PC初心者様などはご注意下さいませ。
※ご注文間違いなど、お客様の都合による返品・交換は、未開封であってもお受けできません。
★必ずページ以下の商品説明詳細もご覧ください。
★特徴
公的個人認証サービス対応!接触型ICカードリーダー
日本語マニュアル付 ※ご利用前に一度マニュアルをご確認ください。
対応OS:Windows 7〜11(32Bit版および64Bit版)MacOSは非対応です。
対応カード
ISO/IEC 7816規格(T=0、T=1)に準拠した接触型ICカード
(例:住基カード、マイナンバーカード、B-CASカード)
★製品仕様
・対応規格:
ISO/IEC 7816規格(T=0、T=1)
PC/SC規格準拠(ICカードをPCで使用するためのインターフェース)
・インターフェース: USB1.1 / 2.0対応(高速データ転送対応)
・サイズ・重量:
W: 85mm、M: 72mm、D: 17mm(薄い部分)、重量: 120g
・材質: ABS樹脂
・カード挿入/排出:手動挿入・手動排出
★★★確定申告 e-taxでご使用の方へ★★★
こちらの環境でマイナンバーカードでの動作は確認しておりますが、
利用方法などのサポートは当社では行っておりません。
e-TAX サイトなど関連サイトを参考にご使用くださいませ。
○電子証明書の取得をして下さい(取得の詳細が不明な場合は、発行機関のサイトなどをご確認ください。)
○ソフトウェアのインストール・設定を行って下さい。
「公的個人認証サービスポータルサイト」などのJPKI利用者ソフトのインストールをして下さい。
※詳しくは、「公的個人認証サービスポータルサイト」や、国税庁ホームページの「確定申告特集」又は「確定申告書等作成コーナー」等をご覧ください。
○開始届出書の提出(利用者識別番号取得)及び電子証明書の登録等(初期登録)を行ってください。
※詳しくは、国税庁ホームページの「確定申告特集」又は「確定申告書等作成コーナー」をご覧ください。
○本製品はICカードリーダー(ハードウェア)の販売です 。
※e-Tax のソフトウェアの設定・操作についてはサポート対象外です。
★★★注意事項★★★
1.本製品は接触型ICカードリーダーです。(Felica等の非接触型ICカードには対応しておりません。)
2.ご利用前に必ず付属のマニュアルをご確認ください。
3.ICカードリーダー本体をパソコンのUSBポートに接続後、カードをセットしてください。
4.必ず「ICチップ面を上」にし、矢印の方向に挿入してください。
(マイナンバーカードの場合は顔写真側を下にしてください)。
5.カードは奥までしっかり差し込んでください。
★★ICカードリーダー本体のLED点灯について★★
赤色点灯: パソコンがカードリーダーを認識中(数秒後に消灯)
緑色点灯: ICカードアクセス中(アクセス終了後は消灯)
消灯: カード未挿入時、またはアクセスが行われていない場合
★個々の利用方法についてのサポートは行っておりません。
ご利用されるソフトウェアやサービスのサポート窓口へお問い合わせください