レンジで枝豆

サイズ:幅16.9×奥行14.4×高さ7.5cm
重さ:0.85kg
素材・材質:ポリプロピレン樹脂
生産国:日本
容量:600ml
耐熱温度:140度
耐冷温度:-20度
えだ豆の作り方:1.えだ豆をザルに入れフタをします(洗った枝豆をザルに入れ、フタをして上下に振ると、材料が飛び散らずに水きりができます) 2.そのまま容器にかさねます(野菜から水が出ますので、容器に水を入れる必要はありません) 3.電子レンジで加熱します(オート加熱、おまかせ加熱では使用しないでください)500W加熱調理時間の目安(食材100gあたり):えだ豆2分30秒600Wの場合はゆで時間を若干短めに設定してください冷凍・冷蔵保存容器として使用する場合:ザルをはずしてフタをして保存すると密閉性が高くなりますあたため加熱の場合:ザルを使わずに、十分フタをずらしてご使用ください使用上の注意:1.直火・オーブン・グリルでは使用しないでください 2.食器洗い乾燥機のご使用は変形や溶けることもあります 3.冷蔵庫から取り出した直後、衝撃を加えると割れることがあります電子レンジで仕様する場合のご注意:オート加熱、おまかせ加熱では使用しないでください。 ザルを使わずに加熱する際は、必ずフタをずらしてください加熱後、容器内の蒸気は大変熱くなりますので、フタを開ける時にやけどをしないよう十分ご注意ください本品は、食品衛生法に基づいて定められた「食品、添加物の規格基準」に適合しています