062 グロウオレンジ(夜光)
087 メロングロウ(夜光)
288 クリア レッドFlk.
289 UVシルエット ブルーFlk.
292 クリアピンクグロウ(夜光) ブルーFlk.
443 艶シラス
504 UVスナイソメ
505 マットイエローフロート
508 チャートグロウ(夜光) ブルーFlk.
"AJI SHOKUNIN"「アジ職人 アジマスト」
アジングでは絶対に欠かせないマストルアー、その名も「アジ職人 アジマスト」。
ボディをわずかに扁平にすることで、アジが好むスライドフォールを実現。
ボディ、テールそれぞれにデザインされたリブが、
極めてベイトライクな微波動を生み出します。
さらに、アジが吸い込んだ時にしなやかに折れ曲がる
極細テールデザインにより、フッキング率を大幅に向上。
もちろん、喰い渋ったアジすらバイトへと導く“味と匂い”もバッチリ大量配合。
アジングに特化したギミックをとことん詰め込んだ渾身のアイテムです。
■1.6”
コンパクトなシルエットとアクションレスポンスの良さが持ち味。
高活性時にテンポよく手返し重視で攻めたい時や、
デイゲームでリアクションバイトを引き出したい時におすすめ。
また、狙うアジが小さい場合にも使いやすいサイズ。
■1.8″ファット
アクションレスポンス、視覚的ボリューム、適度な水噛み、
バイトを弾かないスムーズな吸い込みなど、
アジングワームに求められる要素を高次元にバランス。
積極的な攻めのゲーム展開に打ってつけの、
アピールとクワセを兼ね備えたアイテム。
■2.0”
一言で表すと“ザ・ベーシック”。アジマストシリーズ中、
もっともユーティリティなサイズ。
アジの活性や捕食しているベイト、潮流の強弱など、
その場の状況をサーチしながら、
釣果もしっかり追えるローテーションの核となる存在。
■2.4”
「低活性にはスローダウンゲーム」という展開を可能にする
ロングシルエットアイテム。
長さを活かすことでフォールスピードを抑えられるのが特徴。
追いの弱い低活性時や、ドリフト気味に漂わせたい時など、
スローな攻めには2.4”。