天龍/TENRYU ルナキア LK822S-HT Lunakia ロックフィッシュロッド ルアーロッド スピニングロッド ライトゲームロッド

メーカー : 天龍/TENRYU
商品名 :ルナキア LK822S-HT Lunakia

種類 : ルアーロッド
主な用途 : カサゴ

全長(ft)  : 8'2"
継数 :2
アクション:RF
仕舞寸法(cm):127
ルアーウェイト:MAX25
ライン(lb):MAX10
ライン(PE/号):MAX0.8
リアグリップ(mm):305
先径(mm):1.4
自重(g):82
使用繊維 カーボン/グラス(%):95/5

送料サイズ:140

JAN / 4533933021362
Rod Concept:
求めたのは感性に響くライトゲームロッド。 ベイエリアでの超フィネススタイルからロックショアでのアグレッシブなスタイルまで、様々なライトゲーム・タクティクスに応じるシリーズ。 大胆な軽量化と最新のブランク成形技術によって、アングラーの持つ感覚と狩猟本能を刺激します。
Features:
<ブランク>
全機種バット部にC・N・T素材を採用。
ソリッドティップモデル:LK532S-ULS , LK582S-LS , LK632S-LMLS
マグナフレックス(チューブラ)モデル:LK6102S-MLT , LK752S-MMHT , LK822S-HT
<ガイド>
全機種チタンフレーム、SiCリング、Kガイド仕様。
一部機種(LK532S-ULS , LK582S-LS , LK632S-LMLS)のみバット部はATガイド。
<グリップ>
フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。



Rod description and use:
LK532S-ULS
近距離・超フィネス向けショートモデル
近距離において0.4〜0.8gのジグヘッド単体の操作性を求め、超繊細なカーボンソリッドティップを採用。操作時は超ファーストに感じ、ワンテンポ遅れてもフッキングが可能で、負荷を掛けるとスローに可変し、ターゲットとのファイトを堪能出来るアクションに設定。モノフィラメントラインの使用と、軽量化を狙ってバット部にはATガイドを採用し、フロロカーボンやエステル専用設計としました。

LK582S-LS
超フィネスゲーム向けショートモデル
1g未満のリグの存在を感じられる超繊細なカーボンソリッドティップと、ターゲットの引きを堪能出来るアクションが魅力。 操作時は超ファーストアクションに感じ、負荷を掛ける毎に徐々にスローアクションに可変していきます。 超軽量のジグヘッド単体から、2g程までのスプリットショットリグと好相性。 フロロカーボンやエステルといったモノフィラメントラインの使用と、軽量化を狙ってバット部にはATガイドを採用。

LK632S-LMLS
掛け重視のフィネスモデル
僅かな変化を逃さない繊細なカーボンソリッドティップと、フッキングレスポンスを求めた張りの強いべリーとバットが特徴。操作時は超ファーストアクションに感じ、負荷を掛ける毎に徐々にスローアクションに可変していきます。ライトゲームで出番の多い1g程のジグヘッド単体での操作から、3g程までのスプリットショットやライトキャロに対応。フロロカーボンやエステルといったモノフィラメントラインの使用と、軽量化を狙ってバット部にはATガイドを採用。

LK6102S-MLT
リアクション特化型モデル
連続した操作に対応する為に全体的に張りを高め、負荷を掛けるとパラボリックに曲がるアクションが特徴。 1〜2g程のジグヘッド単体を使ったワインドから、3gまでのメタルジグやメタルバイブなど、ロッドワークで誘い・掛けていく事に特化させました。 マグナフレックスを活かし、チューブラ構造がもたらす感度がバイトを逃さず掛けていく事が出来ます。 極細のPEラインの使用を考え、Kガイドを主体としたガイドを採用(モノフィラメントラインも対応)

LK752S-MMHT
パワー重視フィネスモデル
ライトリグを扱える繊細さと、フッキング後に主導権を与えないパワーを両立させたモデル。 藻場や岩礁などカバー周りから、カレントが強いエリアやディープエリアなどで力押しのゲームを可能にします。 1.5〜3g程のジグヘッド単体から、ディープでのキャロライナリグ、10gまでの小型プラグ類とも好相性。 感度とパワーを両立するマグナフレックス製法を活かしたチューブラティップ。 極細のPEラインの使用を考え、Kガイドを主体としたガイドを採用(モノフィラメントラインも対応)

LK822S-HT
遠投&パワー重視フィネスモデル
外洋に面したロックショアエリアや規模の大きな漁港など、遠投性能とパワーを要求されるシーンで活躍するモデル。 5g程度のジグヘッドから20g程のメタルジグまで扱え、長さを活かしてキャロライナリグやフロートリグにも対応。 感度とパワーを両立するマグナフレックス製法を活かしたチューブラティップ。 極細のPEラインの使用を考え、Kガイドを主体としたガイドを採用(モノフィラメントラインも対応)