ダイワ チョイ置きホルダー
船べりの穴にセットできる便利な竿受け
■面の凹凸を極力少なくし、糸がらみや引っかかりによるトラブルを軽減。
■ソフトラバー受け部がロッドをキズからガード。
■導入部の幅が大きく(約73mm)、ロッドが置きやすい。
■竿受け部を90度ひねって回転させると、船べり穴に挿入する部分が変形して固定力が強まり脱落防止に効果的。
■底面のリングに尻手ロープ等でオモリを付けるとさらに脱落防止効果大。
ご使用上の注意
低温時(気温摂氏10℃以下)にはゴムの柱が硬くなり90度回転させづらくなる場合があります。
使用しない時は、ヒネリを元に戻して(▽マークがFREEを指し示している状態)保管して下さい。
LOCK状態(▽マークが“LOCK”を指し示している状態)で長期間保管しますとゴムの柱が変形することがあります。
LOCK状態(▽マークが“LOCK”を指し示している状態)で竿立て穴に差し込まないでください。十分な固定力が発揮できません。
船べり穴の大きさや形状によってはチョイ置きホルダーを固定できない場合があります。予めご了承ください。