シマノ 23フリーゲーム S80ML

■S80ML
テクニカル&ショートモデル
近〜中距離戦のテクニカルなゲームを得意とする8’0”レングス。
7〜12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、12〜20g台のバイブレーションやトッププラグ、35gまでのメタルジグなどに適応。
シーバスはもちろん、近海の多種多様なターゲットを攻略。
フィールドは港湾、小〜中規模河川、汽水湖などのシーンで活躍。












LINE-UP

■S76UL
テニクカルフィネス&ショートモデル
近〜中距離戦におけるキャスト&操作の精度を徹底重視した7’6”レングス。
1~3inchのワームを用いるジグヘッドから、3号クラスのブラクリなどにも対応。
ハードルアーは5g前後のメタルジグやシンキングミノーなどにも対応し足元に潜むロックフィッシュや、河川に潜むネイティブトラウト、港湾のライトゲームターゲットまで広くカバーします。

■S76L
フィネス&ショートモデル
近〜中距離戦におけるキャスト&操作の精度を徹底重視した7’6”レングス。飛ばしウキを使用するライトゲームや、3〜4号クラスのブラクリなどに対応。
ハードルアーは10cm前後、7~14g前後のバイブレーションやミノーなどにも対応しクロダイやシーバスといった手軽な近海ターゲットを攻略。
ボートでも扱いやすいアクションゆえに、ルアーだけでなくキスを中心とした五目釣りまで広く対応する1本。

■S76ML
テクニカル&ショートモデル
近〜中距離戦におけるキャスト&操作の精度を徹底重視した7’6”レングス。
7〜12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、12〜20g台のバイブレーションやトッププラグ、35gまでのメタルジグなどに適応。
シーバスはもちろん、近海の多種多様なターゲットを攻略。フィールドは港湾、小〜中規模河川、汽水湖、ボートなどのシーンで活躍。

■S80MLテクニカル&ショートモデル
近〜中距離戦のテクニカルなゲームを得意とする8’0”レングス。
7〜12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、12〜20g台のバイブレーションやトッププラグ、35gまでのメタルジグなどに適応。
シーバスはもちろん、近海の多種多様なターゲットを攻略。
フィールドは港湾、小〜中規模河川、汽水湖などのシーンで活躍。

■S86ML
テクニカルモデル軽くて扱いやすい8’6”レングス。7〜12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、12〜20g台のバイブレーションやトッププラグ、35gまでのメタルジグなどに適応。
シーバスはもちろん、近海の多種多様なターゲットを攻略。


■S90ML
テクニカルモデル
操作性を重視した9’0”レングス。7〜12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、12〜20g台のバイブレーションやトッププラグ、35gまでのメタルジグなどに適応。
シーバスはもちろん、近海の多種多様なターゲットを攻略。
フィールドは港湾、河川、汽水湖、干潟などのシーンで活躍。

■S96M
パワーモデル
操作性と遠投性のバランスに優れた9’6”レングス。9〜16cmクラスのミノー、15〜30g超のバイブレーションやトッププラグ、45gまでのメタルジグなどに適応。
ランカーシーバス、青物や回遊魚を攻略。
フィールドは河川、干潟、防波堤などのシーンで活躍。