Dickies ディッキーズ ハーフパンツ 大きいサイズ メンズ ペインターパンツ 短パン ひざ下 ダック ブランド DX250 USAモデル

【商品名】Dickies ディッキーズ ハーフパンツ 大きいサイズ メンズ ブランド ペインターパンツ ショートパンツ ひざ丈 11インチ アメカジ フェス ライブ USAモデル DX250
【ブランド名】 Dickies ディッキーズ
【シリーズ名】 Dickies 11”INSEAM DUCK CARPENTER SHORT
【商品番号】 dickies-dr242
【サイズ】 ウエスト 30・32・34・36・38・40・42・44インチ|レングス 11インチ (USA規格)

ディッキーズ(Dickies)はアメリカ発祥のワークブランドで、丈夫で機能的なワークウェアを提供しています。大きいサイズのユーザーにも嬉しい展開があり、ビッグ&トールサイズやプラスサイズの商品も豊富に揃っています。代表的なアイテムには、874ワークパンツやオーバーオール、ワークシャツなどがあり、ハードワーカーからストリートファッションまで、幅広い層から支持されています。また、ディッキーズはサステナビリティにも注力しており、リサイクル素材を使用した商品も展開しています。Dickiesのワークウェアは、大きいサイズの方でも安心して着用できる、堅牢で実用的なアイテムが揃っています。。
カラーバリエーション
商品詳細

スタイル
COORDINATION - コーディネート
サイズ表
スペック
ブランド解説
Dickies(ディッキーズ)は、1922年にアメリカのテキサス州でウィリアム・ディッキーズ氏により創業した老舗ワークブランドです。もともとはオーバーオールを作る小さな会社でしたが、農夫や鉱夫ら労働者たちが持つ特性を調査し、ワーカーのためのウエアーを作り上げました。全米各地の工場や米軍などに採用されるなど実用性を重視してきた歴史もあり、機能性・耐久性は抜群。今やDICKIES(ディッキーズ)はワークアイテムの域を超え、カジュアルシーンからストリートシーンまで、幅広く支持される老舗カジュアルブランドの定番アイテムとして定着しています。
⇒Dickies ディッキーズ 特集はコチラから
商品解説
Dickies 11”INSEAM DUCK CARPENTER SHORT
1922年にテキサス州でウイリアム・ディッキーズ氏が立ち上げたDickies(ディッキーズ)から、11inch仕様のダックペインターショーツが入荷しました!こちらのモデルは、11inchの裾丈にリラックスFIT仕様のサイズとなっておりますので、少しゆったりとした穿き心地がお楽しみ頂けます。使用されている素材は9ozと程よい厚みのある、ダック生地が使用されておりますので、半袖ポロシャツや半袖シャツとの相性も抜群です!当店のDickies商品は、全て本物志向に愛される本国規格のUSAラインです。Dickiesは元々作業着メーカーの為、機能性・耐久性は抜群です!是非この機会にディッキーズ ハーフパンツをお試し下さい。
ペインターパンツとは
ペンキ職人がよく使っていた作業用のパンツで、ハンマーループ・パッチポケット・スパナ・ポケット等が付いているのが特徴です。ワークパンツの共通の特徴としてデニムやヒッコリー等の丈夫な素材で作られ、動きやすいように少しダボッとしたルーズなサイズで作られています。
トリプルステッチとは
ワークウエアのアウトシームなどに多用される縫製方法で、その名の通り3本の糸でがっちりと縫製される手法です。シングルよりもダブル、ダブルよりもトリプルと本数が増える毎に強度は高くなっていきます。特に負担のかかる箇所を補強するために使われ、作業着などのワークウェアに用いられることが多いです。
サンドウォッシュ加工とは
サンドウォッシュとは細かい砂を液流の中に入れて生地を洗いにかけたり、サンドブラシを使用して生地表面を少し毛羽立て、独自の色落ちやヴィンテージの風合いを出す加工ことを指します。
オンスとは
オンスは1平方ヤードあたりの重さで表されていて、オンスの数が大きくなるほど生地は厚く、重くなります。ちなみに、1ヤードは91.44センチ、1オンスは28.35グラムとなっています。生地の重さは糸の太さと、糸を織り込む密度で変化していきます。
ご確認ください
⇒Dickies(ディッキーズ)特集はコチラ
⇒ボトムス特集はコチラ