レコードプレーヤー フォノイコライザー アンプ Fidelix フィデリックス LEGGIERO マルチイコライザーアンプ 様々なイコライザーカーブに対応可能

◆入力インピーダンス MC: 1GΩ or 330Ω, MM: 47kΩ
◆出力インピーダンス RCA: 100Ω, XLR: 200Ω
◆ゲイン MC: 65dB, MM40dB
◆入力換算ノイズ MC: -156dBV, MM-140dBV
◆入力換算雑音密度 MC: 0.3nV/√Hz, MM: 1.8nV/√Hz(1kHz)
◆全高調波歪率 0.01%(2Vrms/1kHz)
◆最大出力電圧 6Vrms
◆RIAA偏差 ±0.4dB(20~20kHz)
◆サブソニックフィルター 16Hz(-3dB/50kΩ負荷)
◆イコライザーカーブ RIAA, SP, AES, NAB, FFRR, OLD RCA, COLUMBIA
◆電源 AC100, 120V/50,50Hz
◆寸法
本体: 150(W)×50(H)×250(D)mm
◆電源部: 65(W)×50(D)×130(D)mm
◆重量 本体: 約1.2kg/電源部: 0.6kg
*正規販売店です。安心のメーカー新品保証付です。
*メーカー受注状況により納期が前後する場合がございます。
LEGGIEROはMMとMCに両対応したフォノイコライザーです。レジェーロはイタリアの音楽用語で軽快優美という意味です。このイコライザーは攻撃的で押し出しの強い表現と軽やかで優雅というアンプにとっては最も難しい表現をもこなすことからの命名されています。LEGGIEROはRIAAを基準に、正面左のロータリースイッチと右のロータリースイッチの組み合わせによってイコライザーカーブも50Hz以下のレベルを5段階に、2kHz以上も5段階に変えられ、RIAA、SP、AES、NAB、FFRR、OLD RCA、COLUMBIAと25種類のカーブが選べます。2個のスイッチはセンター位置でRIAAなので、50Hz以下が2dBステップ、2kHz以上が1dBステップのトーンコントロールとしても実用的に使えます。リアパネルにはMMとMCの切り替えスイッチが、本体底面には入力インピーダンスの切り替え用ディップスイッチを装備しています。入力インピーダンスを1GΩで受けると鉄芯MCでも空芯MCの音に近づきます。高い入力インピーダンスにすると、鉄芯MCであっても、空芯MCに近いような漂う空気感までをも再現します。