イギリス・エリザベス2世の戴冠式を記念して1954年にオーストラリアで作られた記念レンガ。 王冠のシンボルマーク・女王を表す組文字(ロイヤルサイファー)など、高貴な浮き彫りがちりばめられています。 長年オーストラリアの建物に使用されていましたが、解体時に得られたものは僅かで、現在のところ419本しか見つかっていません。「世界一高級なレンガ」としても知られており、エクステリアに使うだけでなく、コレクションする人やプレゼントとして贈る人もいる貴重な逸品です。 |
1953年6月2日にウェストミンスター寺院で行われた、エリザベス女王の戴冠式を祝い限定生産されたレンガです。落ち着いたゴールドイエローの色合い、表面のエリザベス女王2世を表すロイヤル・サイファー(君主を示す印)である「EIIR」の文字、戴冠式を記念した王冠のシンボル、レンガの製造メーカーである「GLEN IRIS」社と製造年「1954」の刻印が浮き彫りにて施された、特別な仕様となっています。 |
一つでも存在感を漂わせる高級感のある佇まいは、ガーデニングに気品を添えるポイント使いや、花好きの人への贈り物などに最適。「物を長く大切に使いたい」という方には特にピッタリで、経年変化をお楽しみ頂きながら「一生モノ」としてお使い頂けます。 |