地名伝承論 大和古代地名辞典

池田 末則    名著出版
地名は、人間の社会生活の発生と同時に命名されたものであり、考古学の出土遺物と同義の意味を持つ堅固な資料である。考古学遺物が完形で出土することが稀であるように、地名もまた長期にわたって転訛し、現代地名に固定するまで用字の改変・誤写などによって変転せざるを得なかった。