基本と着こなし 茶席のきもの−風炉の季節5月から10月

市田 ひろみ    淡交社
茶の湯を楽しむ要素のひとつに「きものを着る」ということがあります。茶の湯の稽古を始めるときものを着こなしたくなるもの。茶席で着るきものにはどのようなものがふさわしいのか、茶事や茶会、稽古でのきものの選び方、TPOに応じた着こなし方、茶席にふさわしい着方、きものを着るための基礎知識、風炉の季節のきもの暦、きものの文様や色の知識、おすすめのきものまわりなどもあわせ紹介します。

※画像では帯付であっても,実際の商品は帯付でない場合があります。
 裏表紙にバーゲンブックの自由価格シールが貼ってあります。
市田 ひろみ   淡交社  
茶の湯を楽しむ要素のひとつに「きものを着る」ということがあります。茶の湯の稽古を始めるときものを着こなしたくなるもの。茶席で着るきものにはどのようなものがふさわしいのか、茶事や茶会、稽古でのきものの選び方、TPOに応じた着こなし方、茶席にふさわしい着方、きものを着るための基礎知識、風炉の季節のきもの暦、きものの文様や色の知識、おすすめのきものまわりなどもあわせ紹介します。

※画像では帯付であっても、実際の商品は帯付でない場合があります。
 裏表紙にバーゲンブックの自由価格シールが貼ってあります。