Wi-Fi 6の高速通信技術に加えて、老舗アンテナメーカーDXアンテナ監修によるハイパワー内蔵アンテナを搭載することでスッキリとした見た目ながら、より遠くまで電波を届けることが可能になりました。 それによって、下図のような離れた場所でも旧規格品(WTC-C1167GC)の約2.5倍、中継器なしの約5倍の通信速度を実現しました。
木造3階建家屋で1Fに11ax 2×2のWi-Fiルーター、2Fに中継器を設置して、1Fから3Fの最も遠い部屋へ通信した場合の5GHzの通信速度です。
【 注意 】
中継器は、ルーターの電波が届かないエリアに電波を中継して届け、回線やルーターが持つ本来の通信速度に近づけるための機器です。 そのため、回線やルーター自体の速度以上にはならない点にご注意ください。
メーカーのWi-Fiルーターはもちろん、他社のWi-Fiルーターとも接続可能です。
※ 但し、すべての製品との接続を保証するものではありません。
Wi-Fiルーター(親機)との接続は、親機と本製品のWPSボタンを押すだけです。
※WPSが搭載されていない製品の場合、本製品の設定画面上から設定を行うことで接続することが可能です。
本製品ランプの点灯状態で親機との電波接続状況が分かるため、最適な設置場所を簡単に探すことができます。
Wi-Fiを搭載していないテレビやレコーダー、ゲーム機などを本製品にLANケーブルで有線接続することで、Wi-Fi通信させることができます。
法的に屋外利用が認められた帯域のみを利用し、ルーターと中継器の間の電波を中継する機能です。
日本の電波法は一部5GHzの電波を「屋外」で利用する事を禁じており、従来の中継器では、屋外空間を含む建物間での使用は出来ませんでした。
※不正利用が発覚した場合、利用者が罰せられます。
※屋外を含む空間でも安心・安全にお使いいただくための機能です。通信可能な距離を延ばす機能ではございません。