TC-SPRC100は、マイクの集音範囲を人数や状況に合わせて「Lowモード」と「Highモード」の2つの集音レベルに切り替えることができます。
Lowモードでは周囲の雑音を拾いにくくなるため、オープンスペースでのWeb会議も快適になります。また反対に、Highモードでは集音範囲が広く離れた音も拾うことができるため、大人数の会議での使用にオススメです。
集音範囲とは「マイクが音を拾うことができる範囲」のことです。
会議室では集音範囲が広い方が全員の声を拾いやすくなりますが、オープンスペースのような周囲に雑音が多い場所では、集音範囲が広いと周りの関係ない音や声まで拾ってしまうことになります。
関係のない音や声が入ることで、Web会議の相手はこちら側の音声が非常に聞きとりづらくなってしまいます。会議の参加人数に合わせて集音範囲を切り替えることで、こちらの音声が聞きとりやすくなり、会議の進行をスムーズにすることができます。
6個のマイクが搭載されているため、360°どの角度からもしっかり集音できます。またさまざまな音声処理機能も搭載しているため、ノイズが少なくクリアな音声を実現。ストレスフリーにWeb会議を行うことができます。
集音範囲切替時やBluetooth®接続時は、音声アナウンスでモードや状況を教えてくれます。
音量調整やミュート設定、集音範囲の切替など、状況に応じてLEDが点灯します。
ミュート(消音)ボタンを長押しすることで、マイクの集音範囲をHigh⇔Lowに切り替えることができます。
USB接続の場合、USBバスパワーのため別途電源は不要です。Bluetooth接続の場合は電源が必要となりますが、充電して使用することも可能です。
添付のACアダプターであらかじめ充電しておくことで、コンセントのない場所でもお使いいただけます。(満充電時、緑色点灯)
Bluetoothでスマホに接続すれば、パソコンなしでもWeb会議を行うことが出来ます。
Zoom、Teams、Skypeなどの主要なWeb会議ツールに対応。これらのツールを使って簡単にWeb会議を開催できます。
近年学校への導入が進んでいるChromebookでも使用できます。Web会議ツールと組み合わせることで、遠隔授業にもご活用いただけます。