スタンド部分を稼働させることで、液晶ディスプレイの上に設置できますので、小会議室やミーティングスペースに液晶ディスプレイと合わせて常設するのにオススメです。特に大型ディスプレイなどへの取り付けに最適です。
また、三脚に取り付けて使用することも可能です。
Web会議には、パソコンの他にカメラ・マイク・スピーカーが必要です。TC-MC100はステレオマイク搭載でクリアな音声を届けます。
スピーカーは液晶ディスプレイのものを使用することで用意する機材が少なくて済み、すっきり配置できます。
カメラの角度を上下方向に±15°、左右方向に360°調整可能なため、会議の参加者全員が映りやすいように調整することができます。
使用しないときは後ろに向けておくことで、覗き見対策にも。
添付のUSBケーブルでパソコンにつなぐだけの簡単接続。専用ドライバーは不要です。
またUSBバスパワーなので、別途電源を取る必要もありません。
カメラに近いほど死角は多くなりますので、狭い部屋こそ広視野角のカメラが必要です。
TC-MC100は水平112°の広視野角レンズを採用。
カメラに近い人も見切れにくく、どうしても見切れる場合はカメラ向きを変えることで対応が可能です。
少人数向けのミーティングスペースなどで、23.8・31.5型程度の液晶ディスプレイと一緒に設置した場合にも、参加者全員の顔を見切れることなく映します。
カメラ設定アプリ「Camutil(カムチル)」を使えば、Webカメラの明るさやコントラスト、ちらつき補正などの設定が可能です。
設定はパソコンに保存されますので、WebカメラのUSBケーブルを抜き差ししても反映されたままとなります。
Zoom、Teams、Skypeなどの主要なWeb会議ツールに対応。
これらのツールを使って簡単にWeb会議を開催できます。
解像度フルHD、フレームレート最大30fpsで映せるため、鮮明かつ滑らかな映像でストレスフリーにWeb会議を行うことができます。
近年学校への導入が進んでいるChromebookでも使用できます。Web会議ツールと組み合わせることで、遠隔授業にもご活用いただけます。