![]() |
サルト・レカミエ シューツリー(シューキーパー/SHOETREE)トラッドシューズ(グッドイヤーウエルトの英国靴)用「SR100EX」バネ式ツインチューブ式 ブナ材 |
![]() |
![]() |
バネ式(ツインチューブ/EXタイプ)のスタンダードで汎用性の高い形状です、英国式のグッドイヤーにシューズに最適です。 |
![]() | ![]() | シュートリーはその形状が生命線です、全体に丸みを持たせつつ、幅は標準からやや広めで、甲部はなだらかなタイプに仕上がっています。(トリッカーズ「バートン」で試挿入しましたがフィット感は最高と思いました) |
![]() | ![]() | 大きな穴が中央部に明けられています、除湿目的ですが軽量化にも役立っています、天然物ですので同じ木目は2つとありません。 |
![]() | ![]() | シューツリーの生命線であるトウ部分です、サイド(バネ)スプリットによって靴にテンションの負荷が調節されています。 |
![]() | ![]() | 最も大切な、踵(カカト)部分の作りは、靴の踵芯(月型)を広げてしまわないよう、丸みを持たせつつシャープに絞り込されています、これにより広がりやすい履き口を綺麗に整え、フィット感を維持することができます。 |
![]() | ![]() | 約60度に曲がるよう作られ、シューツリーの装着をしやすく作られています。大きく削られた底部分は、靴内部の通気性を保ち、湿気を逃すための独特のカットになっています。 |
![]() | ![]() | ブナ材(EXタイプ)高級家具にも使用される木材です。きめ細かく木目の美しいブナ材は、耐久性が強く、経年変化しづらく吸湿性を損なわないよう加工されています。 |