浜松地紋真形釜(風炉用) 高橋敬典工房 共箱

▼道具の詳細
人間国宝・高橋敬典監修による、風炉用の釜です。真形釜の最も伝統的な姿を丁寧に写した作品で、すっきりと洗練された姿です。胴部外周には浜松の地紋が鋳出されて、松風の風情を添えてくれます。打ち肌もきめ細かく端正で、鐶付は敬典さんらしい鬼面、羽落部分に「敬典」の銘があります。内部は最初の仕上げが残っており、底も綺麗です。全体に使用感の少ない大変綺麗な状態です。唐金蓋と鐶が添い、共箱も綺麗です。敬典工房作品の状態の良いものをお探しの方に大変お買い得です。

在庫1点のみ。ご覧の画像の現品をお送り致します。

▼高橋敬典工房
人間国宝・高橋敬典が昭和時代から監修する工房。
作風の良さと材質の良さから人気が高い。

▼寸法
口径103mm×胴径212mm
高さ195mm(蓋を含む)