
1/2の化粧水でしっかり潤う
サロン コットン ECO の最大の特長は、通常のコットンに比べ、水分保持力に優れているところ。
通常のコットンでは湿らせた化粧水がコットン全体に広がりますが、
「サロン コットンECO」では水分が留まり分散しません!つまり通常の1/2の化粧水量でも十分に肌に潤いをチャージすることが可能です。
サロンユースとして、
化粧水の使用量を半減できる「コストカットに直結する」優れものです。
「
サロン コットン ECO」はお財布に優しい
業務用コットンです。

ミシン目入りで2枚に分かれる
業務用コットンには化粧水パッティングのお手入れ用途以外にも、アイラッシュサロン、ネイルサロンでのふき取り施術などに多用されています。
ネイルをふき取るだけ、まぶたを抑えるだけ・・・で厚みのあるコットン1枚をまるまる使うのはもったいないですね。
「サロン コットン ECO 」はミシン目入りで1枚のコットンを2枚に分けることが容易。つまり、ふき取りなどの作業にはコットン半分の量で使用できるので経済的!使い捨てコットンをコスパで選ぶならダンゼン「サロン コットンECO 」がお得です。

プロの目利き★おすすめポイント
美容所で使う消耗品は、品質と価格のバランスが大切ですね。暗に「安い」という理由だけで飛びつくと、品質に問題があり・・というプロのサービスを施すクオリティに達していないものが多数出回っています。
業務用コットンでは、まず第一に「毛羽立ちにくい」が最低条件に。フェイシャル用として使うのに、滑らかな肌触りをKEEPしつつも毛羽立たない品質は必須。さらに「
使い捨て(消耗品)」という視点から、全体のコスト削減に直結するようなコットンだと◎。
その点で
「サロン コットンECO 」は、肌触りもソフトで毛羽立ちにくい品質はエステ品質を満たし、なおかつ化粧水を半分量で使用できる点がコスパに優れます。またミシン目入りで1枚を2枚に分割して使用するのに容易で、ネイルのふき取り作業などにも重宝するコットン。
コットン単体での価格比較ではなく、業務全体のコストダウンに直結する「サロン コットンECO 」がコスパNO.1だとオススメできます。
■サロンコットンECO
容量 | 400枚入り |
サイズ | 5×7.5cm(×2枚) |
素材 | パルプ レーヨン |

関連商品
