ピクチャーレーベル
シリーズ解説
驚くのには慣れてる。/デザグラに、出会ったときからな。
『仮面ライダーギーツ 21話 乖離V:ゲイザーの鉄槌!』
時限爆弾ゲームの次のターゲットは、冴の家族だった。母たちを助けるためにメロン型爆弾を捜すロ歩の前に、またしてみ道長=バッファが出現し、妨害を仕掛ける。ニラムは、そんなバッファを排除すべく、仮面ライダーゲイザーへと変身。桁外れの強さを見せつけた。
『仮面ライダーギーツ 22話 乖離VI:追跡!チラミ鬼をつかまえろ!』
冴が脱落し、残るは英寿、景和、祢音。この3人の中に、デザスターがいる……。ジャマト側に合流した大智の妨害によってゲーム続行が困難となったことから、チラミは自ら鬼となって「鬼ごっこゲーム」をスタートさせた。英寿はやがて、祢音に疑いの目を向けていく。
『仮面ライダーギーツ 23話 乖離T:いざ!推しのためなら』
ゲームマスターのチラシがビジョンドライバーを奪われてしまったため、デザイアグランプリは続行不可能となった。再開するためには、ドライバーをベロバから取り返さなければならない。英寿がジャマーガーデンへと向かう道中、ジーンが姿を現す。..
石ノ森章太郎(原作)、井上千尋(プロデューサー)、武部直美(プロデューサー)、高橋悠也(脚本)、佐橋俊彦(音楽)、藤田慧(アクション監督)、佛田洋(特撮監督)、山口恭平(監督)、中澤祥次郎(監督)
簡秀吉、佐藤瑠雅、星乃夢奈、杢代和人、青島心、後藤大、小貫莉奈、北村諒、安田聖愛、春海四方、鈴木福、俊藤光利、水江建太、並木彩華、山崎樹範
商品番号 | DSTD-9906 |
---|---|
販売元 | 東映ビデオ |
組枚数 | 1枚組 |
収録時間 | 94分 |
色彩 | カラー |
制作年度/国 | 日本 |
画面サイズ | 16:9LB |
音声仕様 | ドルビーデジタルステレオ 日本語 |
コピーライト | (C)2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 |